web
クロファラビンのwikipedia記事も書きたいね。
ニロチニブ(タシグナ®)のwikipedia記事ないのか…書こうか、とも思ったが、今はテンション上がらないのでそのうち。ニロチニブの記事が出来れば、現段階での対慢性骨髄性白血病用TKI*13剤の記事がすべてそろうのだが。 まぁ、動機としては2014年3月に添付文書…
先日の一件があるのと、時間があれば結局編集に手を出してしまうため、ウィキブレイクは取り下げることにしました。まぁ、編集するといっても時間と余裕があれば、の話ですが。
某日。科長がwikipediaの記事見ながらプレゼンスライド作ってるので「何ぞ?」と訊いたら、 「コメディカル向けの疾患の教育公演で、分かり易い表現探して参考にしてる」*1 まぁ、確かに誰でも読める情報ですから、分からんでもないですが。 「でも、専門者が…
仕事が落ち着くまでの処置として。
Wikipediaのブログパーツとかあればいいのに。編集した記事がタイムラインで表示される、みたいな?
twitterでメタンハイドレートをメタンハイグレードと書いている人がいて、突っ込みたくなる衝動を抑えている。確かにハイグレードの方がカッコいいけどさ。作り話だと思われても困るので、一応ツイッ拓はとった。
Gabriela Robin 「トルキア」 菅野よう子/Origa 「rise」 本日20:00放送「【ニコ生初!】劇場アニメ「イノセンス」上映会&「攻殻機動隊ARISE」座談会」記念。攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.2アーティスト: 菅野よう子,Scott Matthew,Emily Curtis,Ste…
何故か時々発生する。その度に認証し直さなきゃならん。めどい。
先日の密林のMP3ダウンロード不可の不具合、カスタマーサポートから連絡があり、密林サーバーのシステム不具合と判明。返金のうえ購入し直しすることに。
密林でMP3を購入したんだが、ダウンロード出来ない。カスタマーサポートにメールは打ったが…
タブレットがwebに繋がらなくなった。復旧まで更新は停止します。 復旧! 19:30頃復旧。
今週末の外泊で、NOTTVなどの役立たず契約を解約する。iチャネルもいらない気がする。
タブレットだと長文書くのめどい。 あと、ニコニコ動画やようつべ、twitterなど外部へのリンクを記入しにくい。
今日は年に一度のエイプリルフール祭りなのに、特設サイトがタブレット非対応が多くて、イマイチ乗り切れない。
「『冷静にというが、冷静になってほしいのは韓国の方』 岩手地域新聞の大新聞批判にネットで絶賛の声」: 「J-CASTニュース」 ネットの普及あってこそ地方紙コラムの正論が広がる。 QT: 「冷静にというが、冷静になってほしいのは韓国の方」 岩手地域新聞の…
http://twittaku.info/view.php?id=232645172637356033 (onodekita氏からブロックされているためツイッ拓で) 3年後に再確認するための記録。
web炎上ネタ。読みます?
本日体調不良にて自重したかったが、閾値超えた。 菅谷昭氏:被曝した女の子たちが出産する時期を迎えているが、産婦人科医の話では、胎児の発育も悪く、早産、未熟児、先天性異常などが増えている。出産前に異常が見つかれば、統計上発生率を減らすため、半…
設置。ハテナ対応ブログパーツ一覧にちゃっかり掲載されてたので。ぐぬぬ、もっと早く知らせて欲しかった...
「旭川」「湯島天神」の検索で当blogに至ったログがあったので、はてなキーワード「上川神社」を編集。我が“産土の宮”上川神社の境内社として、菅原道真公を祀る旭川天満宮があります。
「アポイ岳」を作成。北海道の自然の宝よ。一度登って、思う存分写真を撮りたいなぁ。 2007年6月30日のアポイ岳
「Terra Khan's Photo Gallery」収録の昭和新山の写真を提供。 2007年9月17日撮影の昭和新山 流石に、ありきたりな構図なので。
「合コン幹事『じゃあ、乾杯を…』 アラサー女『その前に! みなさんの年収、おいくら万円ですか?』」: 「ハムスター速報」 「S.Y.’s Blog」KU。 まぁ、ぶっちゃけ、元ネタはどうだっていいです。俺はこのやりとりがお気に入り。 570:名無しさん@涙目です…
ドイツ語のウムラウトならまだいざ知らず、アラビア文字は実体参照しないと流石に認識しないねぇ…。
昨年6月12日の「大千軒岳登頂記」で(名称不明)になっていた花の名前が幾つか判明したので更新。
YUUKI誕生日おめでとう。KAORIは最近blog更新がなくて心配だったが、やっと更新されたようだ。
何故か自宅からインターネットに接続できなくなった…。困った。
キーワード「上ホロカメットク山」を作成し、2009年9月3日の「十勝岳連峰・富良野紀行」で撮影した、未発表写真を使うことにした。 …ちぇ。北海道にいるうちに登りたかったな。
twitterのアイコンと当blogのファビコンは統一させた方がよいのだろうか?