上図の「現時点での最前線」の位置の駅舎がようやく落成した。 「ピリジャーの前哨基地」に相対する村「ヒプソ・フロントHypso-Front」の石工が薄灰色のテラコッタを商ってくれるので、この色の彩釉テラコッタなら、アカシアの原木の灰色めいた色に合うかな…
Breakaway 「The Bitter Truth」 www.youtube.com The Bitter TruthBreakawayAmazon
terra-khan.hatenablog.jp 先日のエントリでひどい間違いがあった。 訂正前 訂正後 まず、左下の「ピリジャーの前線基地」からそれほど遠くない位置に、Ver. 1.13以前に生成された"化石のような"村が存在する。まだ職業ブロックもなく、ドアの数で村人の人口…
ウラン 「寒空の下」 www.youtube.com 寒空の下アーティスト:ウランWebkooAmazon
何時ぞやも記載していたと思うが、とにかくレッドストーンが足りない! "土合駅"でエレベータを建設しようにも、レッドストーンが大量に必要なのだ。スライムブロックはトラップ作成済みで、ネザークォーツは在庫がある(とはいえいずれ枯渇するので採掘は必要…
terra-khan.hatenablog.jp 当たり前であるが、ただ真っ直ぐに掘ればいつかは通じる。 問題はここから。 接触したこの大空洞をどうしたもんかな? とか。 "土合駅"の基幹システムは構築したが、この後、立坑・横坑をどうするかなー、とか。ランキング参加中Min…
諸般事情で更新が遅れた。 Operation ZATO terra-khan.hatenablog.jp あれから「カボチャ自動生産システム」を追加構築した。なんというか、"最前線"なのに、かなり繫栄している集落になってしまった。 あとは逆襲撃をかけてアレイ解放をするだけなのだが…ま…
秋の風物詩。イクラの醤油漬けを作るよ。 pic.twitter.com/n5ZrsAm3uQ— Terra Khan (@DrTerraKhan) October 7, 2023 道民なれば一言あろう、イクラ醤油漬け。この時期になれば生筋子(鮭の卵巣をそのまま取り出した状態。卵への栄養血管やそれを支える支持組…
terra-khan.hatenablog.jp 続き。 "村"の隣りの駅に猫を2匹リクルートした。"村"でスポーンしたイエネコ(第13位「白」)の仔を連れてきた。第9位「青」の首輪になっている。 いや、意外と移住は面倒なのだ。犬猫ともに追従してワープはしてくるが、トロッコで…
現地採用しました。 なお当worldの「犬猫叙勲規定」により、現地採用組は第14位「白」。そしてどの階級が親であっても、その子は第15位「赤」からスタート(染料の種類が16色なのに序列最下位が15位なのは、"桃色"が階級色として扱われていないため)。 terra-…
現在プレイ中のワールド全展開がこちら。 で、問題なのは「荒野」系統のバイオームが見つからないのである。Version 1.20で登場した「桜」は見つかったのに。 仕方が無いので「BIOME FINDER」で探したら、どうも中央左にはあるらしい…って、どの拠点から探し…
牛スジビーフシチュー。普通に旨いが、及第点に及ばず。続きはblogで。 pic.twitter.com/mDdKxpCF1r— Terra Khan (@DrTerraKhan) October 4, 2023 何が失敗かというと、「シャバシャバすぎた」のである。要は水分過多。 少し炒めた野菜を鍋に入れて加圧する…
BUMP OF CHICKEN 「K」 THE LIVING DEADアーティスト:BUMP OF CHICKENToysfactoryレコードAmazonyoutu.be www.youtube.com BUMP OF CHICKENの「K」を聞かせよ。— Terra Khan (@DrTerraKhan) October 4, 2023
「第85回日本血液学会学術集会」のデジタルポスターデータをぶっ込んだ。 www.jshem.or.jp でもさ、これじゃ口演と何が違うんだろう? まあ、現地に行ってみましょう。
『#薬屋のひとりごと』最新PVOPテーマ:緑黄色社会『花になって』EDテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』10/21(土)25:05 日本テレビでは初回3話一挙放送!順次、日本テレビ系にて全国放送!各種配信プラットフォームでも順次配信!放送&配信情報:https://…
先のオロフレ山登山でも撮影した昭和新山に異変が。 www.fnn.jp www.htb.co.jp 目の前で昭和新山崩れよったわ pic.twitter.com/T4UFlVfcEK— 新城ギマランイス@あ (@konoNUFC) September 26, 2023 まぁ、よく考えれば「ですよねー」って話。 そもそも昭和新…
「ピリジャーの前哨基地」に相対する村の再開発も大詰め。 terra-khan.hatenablog.jp
まずは位置関係を。 オロフレ山は白老町と壮瞥町の境界の稜線上にある、標高1230.8mの山である。 白老町との境界とはいっても、登別市と壮瞥町の分岐嶺である(旧)オロフレ峠からの稜線を辿って登るのではあるが。なお(旧)と言ったのは、現在の道道2号洞爺湖…
車乗り換えました。10年弱前に購入した走行距離約7万kmの中古のヴィッツを9万km強(7月の旅行で9万km突破)で乗り潰した。いや、まだ動くんですけど、車体の底面の配管の錆が酷くて、技師さんに「車検はまだ通ると思いますけど、錆びた配管に何かの拍子に穴が…
9月16日からの3連休、どこに行くにしても天気予報が良くない。かといって実家に帰っても、実家にネット環境が無くなってしまったうえに、天候が悪いとなると、なにもすることがない。自宅に引き篭もってマイクラ三昧でもするか、と思っていたのだが、種々の…
引き続き村の再開発。 terra-khan.hatenablog.jp 村の南に「Bell式自動刈り取り羊牧場」を建設する。 bellsworkshop.lolipop.jp しかし。多くのMinecraft動画関連で言えると思うのだが、「こうすればこういうモノができる」という説明はあれど、それを"どの…
引き続き村の再開発。 terra-khan.hatenablog.jp 北東(右上)の"中規模家屋"は解体し、村を囲む城壁の範囲を縮小した。結果、標高の低い旧村地区は"下の廓"になった。ここにカボチャやサトウキビの自動収穫棟を建設するか、それとも他の用途にするかは考え中。…
terra-khan.hatenablog.jp 高台に建設した駅を中心に建物を建造していく。沿岸の家屋を解体しながら。
terra-khan.hatenablog.jp これの続き。崖下にある建設物を高台に移設する。一番面倒くさいのが"旧式の"「教会」の移設。
【ボケて】お題 pic.twitter.com/zbBKCyer4h— ボケて地蔵 (@boketezizou) September 6, 2023 さて、皆さん、どうする?
terra-khan.hatenablog.jp terra-khan.hatenablog.jp これの続き。本線から「ピリジャーの前哨基地」正面の村に駅舎を建設し、村そのものを「前哨基地攻略の前線駐屯地」に変えねばならない。 しかし、まぁ。10年近くマインクラフターやってるが、"豆腐建築…
今頃八幡平の温泉に入ってるはずだったんだがなぁ。 昨日未明、下痢と嘔吐を呈し、旅行全キャンセル。ちくしょう。
Aquilo 「Silhouette」 Silhouettesアーティスト:AquiloHarvestAmazon
Half time Old「ミニマリスト」 www.youtube.com www.nicovideo.jp
I am a cogwheel of the fate. この躯は運命の歯車でできている I've already fired furnace of my heart, 炉に情熱の灯火を And kept blood and tears in crucible of my brain. 坩堝に涙と血液を Criticism is my hammer, 批難は鉄槌 And organ is my anvi…