かつてのHTML版日記ログをはてなに移管する作業を進めているのだが、いかんせん4年分となると量が多いのでなかなか進まない。そして厭きる。何せ過去の…特に2002年〜2003年分の記載が、自分で言うのもなんだが、ぶっちゃけ読んでてつまらん! 失恋の後遺症の抑うつ気分が文章全体に蔓延していてかび臭いわぁ!! …ってさらに事実をぶっちゃけちまったような(藁) いや、研究室時代のなかなか上手くいかない実験のせいもあったが(藁
いっそ全て抹消してしまおうかと思ったが…そうもいかないだろ。起きてしまったことは無かったことになど出来ないし、それに過去という奴は、逃げても逃げても、どこまでも追っかけてくるものだ。
Wer aber vor der Vergangenheit die Augen verschließt, wird blind für die Gegenwart.
([訳] しかしながら過去に目を閉ざすものは結局のところ現在に対しても盲目であります)
Richard von Weizsäcker「Zum 40. Jahrestag des Kriegsendes(荒れ野の40年)」
1985年5月8日 ドイツ連邦議会における大統領演説より
という言葉もあるしな。
仮令過去に何が起きていたとしても、仮令如何に記載を削ぎ落とそうとも、過去は事実として確かにそこにあり、その過去の上に今があり、その今が未来を切り開くのだ。故に今保有する概念はただ一つ。
—進撃せよ!
…残念ながら、思いっきり「終わりのクロニクル」の劣化複製だがね。っていうか実質この書籍が今の俺の概念核の一部だし(笑)
「受け継ぐと言うことは過去を得るだけではない。そこから先に行く権利を得るということだ! ——そんな未来と過去を内包する矛盾として今があるのだ戸田・命刻! 故に我ら今を行く者、しかし貴様は過去を受け継ぐのではなく、過去になろうとして今すらも放棄する者だ!!」
- 作者: 川上稔,さとやす
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2005/12/01
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 58回
- この商品を含むブログ (135件) を見る