“おはようからおやすみまで”モニターとにらめっこしてキーパンチしていると、さすがの俺も胸悪くなってくる。目下の楽しみが昨日みたいな小規模な旅と夏期休暇の計画立てぐらいなもの、ってのも如何なものか。
まぁ、とりあえず北竜町攻略戦、どうぞ。
出発
前日の旧友との呑みで二日酔い。仕方がないので二度寝して、起きて思い立ったが最後、出発! 午前11時だったがな。
道道112号→国道337号→国道275号
で、出発時間も遅かったので高速道で一気に到着! と思ったら札幌北IC前で既に渋滞発生。挙句電光掲示板に「三笠IC付近 渋滞1km」の表示。そうか、お盆休みであったことを失念していた。金払って渋滞に巻き込まれるのでは割に合わないので一般道を進む事に。
道道112号で早々に札幌新道を離脱し、札幌の北の郊外を東西に走る国道337号を東走し、国道275号を北上。混雑する国道12号を嫌って石狩川流域を北上するのに使うもう一つの主要道路である。しかしこの国道の難所の一つ、石狩当別付近の右折地点でまたも渋滞。今後が思いやられたので、あらたなルート開拓を開始。
道道28号→国道451号→国道275号→道の駅「田園の里うりゅう」
国道275号からハンドルを左に切り、道道28号で北上開始。
map:x141.5302y43.2168
国道275号より西の山中、南北に長い当別町を縦断するルートである。道民の森に向かうのにも使われる。さすが山の中、途端に交通量が激減。信号も殆ど無いのでどんどんすすめるので精神的にはとても楽。ただ山塊一つ挟んで遠回りになるのと、道幅があまり広くない、カーブがやや多めなのが頂けない。バイパスとしてあまり頻用できるものでも、なさそうだ。
日本海沿岸と石狩川流域を繋ぐ国道415号を東走し国道275号へ帰投、新十津川町から北進し、道の駅「田園の里うりゅう」で一休み。
map:x141.8948y43.6615
雨竜町の目玉はやはり「雨竜沼湿原」と「暑寒別岳」。時期が時期なら高山植物咲き乱れる高層湿原なのだが、以前行った時は全くの時期ハズレで枯れ野原が広がるばかり。登山の用意もしてなかったんで湿原で引き返した。今度は時期を狙って、出来れば暑寒別登山もしたいんたげど、さすがに来年はそんな暇は、ないだろうなぁ。
国道275号→北竜町「ひまわりの里」
目指す「ひまわりの里」は道の駅よりも少し南側にある。多少は混んでいたが駐車できないレベルではなかった。誘導されるままに早々に駐車していざ写真撮影へ。
map:x141.8729y43.7394
道の駅「サンフラワー北竜」
map:x141.8733y43.7503
北竜町のカントリーサインマグネットをget。で、余りの暑さに耐えかねてここでひとっ風呂浴びていく事に(元々は鶴沼か月形の温泉に入る予定だった)。道の駅併設の温泉は、一応天然温泉。¥500なり。宿泊も可能。
国道275号→町道→道の駅「つるぬま」
帰路で国道275号を南へ。ここでこの国道第2の難所。決して規模の小さくない新十津川町市街地のど真ん中を貫いているのである。これを避けてあるところ*2から町道で南下。水田のど真ん中を走ることになるが「新十津川ふるさと公園」*3を目指すことつもりで走れば現在位置を見失うことはない。公園を越えたところでT字路を西へ。これで市街地を回避して国道275号に帰還できる。
で、道の駅「つるぬま」で一休み。ここのノンアルコールワインを一杯。濃縮果汁という感じ。実は鶴沼のある浦臼町はブドウの名産地で、ワイナリーもあったりする。まだ行った事はないが、今度ワインを仕入れてみよう。
あと、春先には道の駅の隣の浦臼神社の境内に花が咲き誇る…のは撮影済み*4。
道道278号→道道139号→国道12号→道の駅「ハウスヤルビ奈井江」→国道12号→蕎麦屋「からまつ園本店」
ここで奈井江大橋を渡って石狩川東岸の国道12号へ。目的は道の駅「ハウスヤルビ奈井江」で奈井江町のカントリーサインマグネット。既に何度も来てるのにまだ買ってなかった(藁)
map:x141.8886y43.4336
次いで国道12号を取って返し、「からまつ園」本店で夕食(17:00頃)。「おにきせりあたためますか」で知った店で、以前に家族と来て以来、お気に入りの蕎麦屋だったりする。
かしわ南蛮蕎麦を頂く。ご馳走様でした。
道道979号→道道139号→道道81号
用がすんだらさっさと国道12号を逃げ出して石狩平野のど真ん中を南西へGo!
- 道道979号; map:x141.8472y43.3759
- 道道139号; map:x141.7338y43.2912
- 道道81号; map:x141.6081y43.2212
とまぁ最初は良かったが、交通量が極端に少ないのはいいが、地図で見る以上にうねった道とデコボコ路面! 実に有り難くない道だ。
何はともあれたっぷ大橋*5で再び石狩川西岸に突入し、新篠津村を越えて国道275号の往路へ戻った。
国道275号→国道337号→道道112号→札幌
ところが国道337号に入ったとたん大渋滞! 石狩川北岸を走るこの国道は他に逃げ道がない(石狩川に阻まれて札幌市内に入れない!)。仕方がないので持久戦。結果1時間弱を持っていかれるハメに。お盆シーズンに出歩くもんじゃないな。まぁ、「太陽を味方に付けた町」の写真を撮れたんだから、満足しなくちゃなぁ。
渋滞中、車中からやけくそで撮った夕日。もっとセッティングを整えて撮りたかった。
札幌大橋*6を渡る時の、石狩川の水面の蒼・夕日の琥珀色・夜の帳の紺のコントラストは美しかった。渋滞じゃなかったら撮れたんだけど。今度、是非三脚とレリーズを持って狙って見ようかな
*2:map:x141.8678y43.5883 滝川「ふれ愛の里」の看板の反対側へ
*4:2007.4.30「道の駅・道央攻略戦: 戦績」参照。
*5:map:x141.6618y43.2229 美しい斜張橋が印象的。JRのスーパーホワイトアロー・ライラックの車窓からも目に入る。