ちょっと呟いてみる

日々の戯言、写真、旅行記、好きな音楽、格言、Minecraftプレイ記録

Operation TAKAMAGAHARA day1

北陸新幹線長野駅ワイドビューしなの松本駅

いきなりで申し訳ないが、がら空きだったよ。グリーンは要らなかったな、どうせ指定席と車両構造は変わらん。
しかも曇天で車窓は全くの雲の中。(アナウンスで「善光寺平が…」と言っていたが、真相は後に判明することになる)

石臼挽き純手打ちそば 榑木野 駅舎店 きのこおろしそば

12:00頃松本駅に到着。バスは14:05発。松本バスターミナルで「信州・飛騨ワイドフリーパスポート」を購入し、バスターミナルのあるArio B1Fでお土産の目星をつける。最上階にLOFTがあったのでリュックの雨よけカバー購入を希望したが、在庫切れとのこと*1。どうしたものか…
まずは腹ごしらえだ! ということでうろついて駅前で見つけた「榑木野駅前店」。
「2時までのバスに間に合いますか?」「んー…大丈夫、余裕で往復できますよ!」「往復はいらんねん」「www」「www」
…はて、ここは関西だったかな?

で、きのこおろしそば。1000円ちょいは高いのでは? と思わんでもないが、駅前だからしゃーない。それよりは…きのこが4で蕎麦が6という恐るべき比率は…俺、きのこ好きだから、いいんだけどな?

松本駅バスターミナル→濃尾バス 平湯温泉経由高山バスターミナル行き

14:05発平湯温泉経由高山バスターミナル行きバスに乗り込む*2

稲核ダム

水殿ダム


上高地入口直前で安房トンネル行きの分岐になる。乗ったバスはそのまま安房トンネルを抜けて平湯温泉へ。

平湯温泉

15:30過ぎ、平湯温泉バスターミナルで下車。ここで新穂高ロープウェイ行きのバスに乗り換えることになる。

牛まん


平湯温泉名物、飛騨牛の肉まん。1つ500円は少々高いとは思うが、美味いのは事実。

平湯温泉「森の灯台

平湯温泉バスターミナルから望む曇天


近くに「飛騨・北アルプス自然文化センター」がありこの地区の自然環境の展示をしているのだが…傍から見ると閉館なのかとすら思えるほど。駐車場は雑草が生えてるし、公式サイトはアクセス不能。やるならちゃんとやれ。何だったら向かいの宿場案内と統一しろ。
さて、平湯大滝のシャトルバスがあるとの情報を聞いていたのだが、そのシャトルバスの発着場がさっぱり分からない。濃尾バスの案内所に訊いてもけんもほろろ。結局行けなかったのだ。

平湯温泉新穂高ロープウェイ駅行きバス→ホテル穂高

バスターミナルでお土産物を買うなどして15:40発のは乗り過ごしたので16:40発新穂高ロープウェイ行きに乗る。乗客は自分を含め10人に満たない。終点まで乗るのは俺一人。
本日の宿泊先はホテル穂高新穂高ロープウェイ新穂高温泉駅の直下にあるので、翌日すぐ乗りたい方にはうってつけの宿だ。内装も綺麗だし温泉もある。のではあるが…じゃらんで予約したので口コミで指摘させてもらったのは

  • じゃらんの「★登山・トレッキング応援プラン★≪新穂高ロープウェイ半額券≫≪下山後の入浴券≫…のしっかり5大応援♪」プランを予約したのに、ロープウェイ半額券と記念品(絵葉書ならぬ木葉書)はもらったが、下山後の入浴券の説明は一切なし、券も終ぞ貰うこと無し。よっぽど指摘しようかと思ったが…
  • 翌日ロープウェイに乗るつもりだったのだが、「駅に荷物を入れるロッカーはありますか?」「いや、その大きさではちょっと…」*3「ではチェックアウト後も荷物を一時預かって頂くことは?」「いや、それは…」荷物も預かってくれないホテルで、どうして下山後の温泉に入れるのか。この時点で入浴券の話をする気も失せる。
  • 浴室が肌寒い。湯温が低いせいもあるだろうが、一応入浴前に体を洗うことにしているので、まだ体が温まっていない時点で浴室が肌寒いのは不快なのだ。なお後述するが、同じく湯温が低い白骨温泉泡の湯では、浴室が寒いということはなかった。

長旅をしていて重要なのは、"母船"であるキャリーケースを、行動期間中に預けられる場所があるかどうかは、非常に重要な問題なのだ。だから宿泊先で預かってくれるかどうか、出来ない場合はそれを入れられるロッカーがあるかどうかが重要な問題になる。大型のキャリーケースだとロッカーに入らない場合が出てくるので、そのため俺の旅行では旅行の帰還に見合わないほど小型のキャリーケースを使うことになる*4。残念ながら、この問題に向き合えなかった宿泊先は、今回の旅で、ここだけだ。
…概ね問題のない宿だけに、惜しい。

*1:実はリュック購入時にカバーが内蔵されていると思っていたのだが、出発直前にない事に気付いたという実にアホな話なのである

*2:夏季のみ新穂高ロープウェイ行きの直通バスが1日2便出るが、今日はシーズン外

*3:安心してください。翌日見つけましたが、小型のキャリーケースが入る程度のロッカーは6つ程度あります

*4:勿論この場合着替えの問題や増えるお土産の問題を解決するための"空中給油作戦"や"パージ"が必要になってくる訳だが

当blogの記事全文の転載は固くお断り致します。原著作者(Terra Khan)の氏名を表示した引用、トラックバックは構いません。
「Terra Khan's Photo Gallery」の写真はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの指定に準じ、原著作者(Terra Khan)の氏名を表示し、非営利の場合に限り自由に使用できます。ただし、改変したもの(二次著作物)を公開する時、同じライセンスにする必要があります。各写真の署名の記載の通りです。