今年11月30日でMinecraftはVersion 1.18にUpdateされる。
maikuranikki.jp
高さ制限のの変更のみならず下方へのワールド拡大、およびそれによる洞窟構造の多様化が売りだが…これによって、鉱物の出現深度も変更となった。
maikuranikki.jp
旧来のVersionでは高さ10前後を掘り進めば希少鉱物であるダイアモンドを含め、様々な鉱石を入手できたのであるが、今回のVersion Upで、各鉱石の分布が変わってしまったため、それが通用しなくなったということだ。
上記リンク先の「まいんくらふとにっき」砂利馬氏は、複数鉱石の入手が可能な推奨高度を提案して下さっているが…さて、どうしたもんかね。全く、開発班はいかに我らplayerが苦労するよう工夫するのに腐心されているようで。それに立ち向かうのがminecrafterの誇りでは、あるのだが。
とはいえ
Version Upも悪いことばかりではない(?)ようで。
maikuranikki.jp
夜になったらベッドで寝る生活をすると、いつまでたっても雨が降らない。雷雨なんぞ以ての外。これ、実はバグだったようで…。
とはいえ、木造住宅が多い町は避雷針を備え付ける必要はあるのだが。