ちょっと呟いてみる

日々の戯言、写真、旅行記、好きな音楽、格言、Minecraftプレイ記録

Minecraftアラート

bellsworkshop.lolipop.jp
Java Edition 1.21で、このシステムは使えなくなった可能性がある。


構築した経験があるクラフターなら分かるだろうが、このシステムは「大釜ケージの中のニワトリが産む卵を射出して孵したニワトリを圧殺する」のである。そのために、大釜に卵を打ち込んで大釜の中でニワトリを育てる必要がある。
なのに、卵を打ち込んで孵った雛が大釜から逃げ出しては前提が崩れるのだ。

大釜の縁に乗って脱出する雛。種で誘導しようと、押さえつけて釜の中に入れようと、勝手に出てきてしまう。出て来られるとガラスブロックで"蓋ができない"。
ディスペンサーを大釜に直接くっつけて射出すれば脱出はできないが、ディスペンサーはピストンで動かないブロックなので、蓋を替えられない。まぁ、この記載をしていて考えたが、いっそのことディスペンサーをそのまま蓋として放置するのもありか…。
あとは。
クリエイティブで試してみた限りではあるが、雛は大釜を脱出できるようだが、成鳥は脱出できないっぽい。そうであるならば、ケージの上の陥穽に雛をありったけ投入して、幾許かの圧死犠牲を伴いながら"大釜に入った成鳥"のみを生かす、という手があるかもしれない。今、実験中である。
…まぁ、ともかくとして。安易な物資入手を如何に阻むかが、Mojangの至上命題だってことは、よくわかったよ。

当blogの記事全文の転載は固くお断り致します。原著作者(Terra Khan)の氏名を表示した引用、トラックバックは構いません。
「Terra Khan's Photo Gallery」の写真はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの指定に準じ、原著作者(Terra Khan)の氏名を表示し、非営利の場合に限り自由に使用できます。ただし、改変したもの(二次著作物)を公開する時、同じライセンスにする必要があります。各写真の署名の記載の通りです。