ちょっと呟いてみる

日々の戯言、写真、旅行記、好きな音楽、格言、Minecraftプレイ記録

ミグラント再び

ここ最近の開発を少しばかり要約すると。

新世界(Java edition 1.17以降)と旧世界(1.16以前)を鉄道で連結する「Operation Platinum」進行中。
terra-khan.hatenablog.jp
ベルカキト Беркакит」駅を分岐駅とする*1

に進路分岐し
terra-khan.hatenablog.jp
terra-khan.hatenablog.jp
北行路 'Antares' 途上にある、周囲が洞窟口だらけの村を再開発した「オース」を建築、防衛柵を廻らせた。
terra-khan.hatenablog.jp
そしてさらに北東に線路を敷設したのが、今の状態。

で、だ。
今の位置にこれから駅を設けるが、地形上の理由などで路線が「村B」のかなり北側に敷設されることになった。「村A」はこのまま'Antares'に、「村C」は'Canopus'に"回収"されることになる。
とはいえ、「村C」側は鉄道路線が高架状態な上に、旧世界の影響もあり「バージョンの壁」があるので、かなり対処に手間取ることになる。実は「村A」も"バイオームの境界"にある村なので、かなりややこしい状態にはある。しかし、近傍に「駅」を設けて、その後あれやこれやすればいい。

さあ問題は「村B」だ。もういっそのこと、この辺り一帯の森全部開拓して、近代的建物で埋めてやろうかと思っていたのだが…
Minecraft Live」の情報を見るに、新Versionでは木材やバイオームが増えるとか。
maikuranikki.jp
で、一番危惧しているのが、「村人の取引制限」
maikuranikki.jp
次のVersion Upでこれが行われると、「修繕」のエンチャント本は「沼地の村の司書」からしか入手できなくなるが、デフォルトでは「沼地のバイオーム」には村は形成されない。つまりプレイヤーが自ら村を勃興させなければならない。

で、「村B」
南側に、バージョンの壁などであれこれあったのだろう、狭い「沼地」が、あるんだよねぇ。
では、こうなるか。

まぁ今のところ「村人の取引制限」が決定した訳ではないので、保留だけどね。

*1:但し今後この辺りの鉄道路は網状になる可能性がある

当blogの記事全文の転載は固くお断り致します。原著作者(Terra Khan)の氏名を表示した引用、トラックバックは構いません。
「Terra Khan's Photo Gallery」の写真はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの指定に準じ、原著作者(Terra Khan)の氏名を表示し、非営利の場合に限り自由に使用できます。ただし、改変したもの(二次著作物)を公開する時、同じライセンスにする必要があります。各写真の署名の記載の通りです。