雑感
ZAZEN BOYS 「Honnoji」 なんでこんなリズムで曲として成立してるんだ… HonnojiMatsuri StudioAmazon「本能寺で待ってる!」何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!? コミック 1-8巻セット作者:藤本ケンシ,井出圭亮講談社_Amazon
www.tsugarudensho.com 備忘録。多分このサイトが重要になってくると思ってな。どういう意味かは、旅行記が出来上がってから。
#このシーン嫌いな人いない説#K2慰安旅行で緩くなってる大人達が一瞬でプロの医者にに変貌する瞬間 pic.twitter.com/bjKoZmE2HY— アップルトン中将@2垢目 (@Admiralappleton) March 13, 2023 他のお医者さん方はどうか知らないが、俺は確かに実感としてある…
まず結論から言ってしまうと、映画「インディペンデンス・デイ」の最終出撃前の、大統領演説は大好きなのだ。 www.youtube.com まぁ、いかにも典型的なアメリカンな感じの話ではあるのだが。だがしかし。
オタク知識完全版こんな感じでいいか(多くのオタクには説明無しで通じるが一般向けには多少説明を要する、くらいの定義で) pic.twitter.com/w5DBUEfH0L— 鯵坂もっちょ『つれづれなる数学日記』好評発売中! (@motcho_tw) February 16, 2023 「オタク知識」…
Dreams Come True 「SNOW DANCE」 SNOW DANCEアーティスト:DREAMS COME TRUEUsed ItemAmazonwww.youtube.com この動画を見て、これを連想しただけのこと。2023年これくらい当たり前の光景の1つになっていいと思うんです。 pic.twitter.com/gdhTIFgoEG— 義肢…
竹鶴25年ピュアモルト [ ウイスキー 日本 700ml ]竹鶴Amazon欲しいなぁと思ったが、流石に止めておいた。
pic.twitter.com/CDDs7mU7vc— Terra Khan (@DrTerraKhan) February 5, 2023 情報さえ手に入れれば何でもできるなら、株式の相場を読むのに苦労はしない。戦争の死時を見誤ることもない。「異世界転生」を望む必要もなくなる。 「情報さえあれば」そんな単純…
事と次第によっては、お世話になりそうだなぁ。
おゆはん。寒い時には生姜だ! pic.twitter.com/rwH1q7T51i— Terra Khan (@DrTerraKhan) January 25, 2023 今回使ったのがミツカンの「〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート」。ミツカンミツカン 〆まで美味しい濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート 750gミツ…
「寒波がー」言うが、なら我が郷里は毎年寒波だったんかい。
『岸辺露伴は動かない』が実写化した挙句、劇場版まで出るぞ!! terra-khan.hatenablog.jp
ルンバールを"しょっちゅうやる内科"と"あまりやらない内科"の断絶の溝は深いのであろうよ。— Terra Khan (@DrTerraKhan) January 7, 2023 どこまでを「一般的手技」とし、どこからを「専門的手技」とするか。血液内科医は「髄注」を行う必要性がある以上、…
See-Saw 「優しい夜明け」 Dream Fieldアーティスト:See-SawビクターエンタテインメントAmazonwww.youtube.com 今年方々に送り付けた写真はこれでした。
今年もよろしくお願いします。
戦い続ける喜びを。二度とは戻らぬ過ぎし日々に別れを。来年がまた皆様にとって良き年となりますように。「バイバイ・・・・」 「ばかね。また明日会えるのに。」 奈須きのこ 「空の境界」 空の境界 下 (講談社ノベルス)作者:奈須 きのこ講談社Amazon
痛すぎ— RAVANEllO (@o_ravan) December 21, 2022 2002年の開闢期(この頃はSNSはおろかblogという言葉さえ無い)の記事見てたら、痛いわぁー。その後ずっと痛いわぁー。うん。20年経過しても、大して変わらんらしい。三つ子の魂百までとは、よく言ったものよ…
ほぼ全資産の2/3は株式になっているので、縦しんば財産目的に俺にいいよった奴がいても、"真水"1/3を持ち去るのがせいぜい。なまじ現金を持ち去った分だけ、後の資産は受け取れない。とはいえ、株式譲渡はクソ面倒くさいので、妹者には面倒をかけることにな…
寓話です4億円は用意できないが「頂いた2億円で貴方の片腕を切り落とす。もとはそちらの提示した条件ぞ?」— Terra Khan (@DrTerraKhan) December 21, 2022 取引なので付加価値つけて首でもよいかもしれぬ。— Terra Khan (@DrTerraKhan) December 21, 2022
最近の若者は、年賀状を出さないそうだ。まぁ、わからんでもない。メールで済むものを、なんであれほどコストをかけてまでやらねばならんのだと。 だが、若い、若いのぅ。それは"メールで済む"ならの話だろう? 生存宣言 年賀状は、「まだ生きてますよぉ」っ…
重要な事なんで何回でも言いますよ!「人を呪わば穴二つ」。ましてや「死ね」などと。何度も言うが、呪いっていうのは、基本的に"返って来る"ものなんですよ。 https://t.co/4j2tJQW7Fn— Terra Khan (@DrTerraKhan) December 8, 2022 terra-khan.hatenablog.j…
唐突なダイレクトマーケティングだが。私は信州小諸の酢久商店の味噌と醤油を料理に使っている。 ec.sukyu.jp 郷里北海道の味噌と醤油とて悪くはないのだが、やはり味わい深いのはこの味噌蔵の味噌だ。で、実は信州長野の味噌蔵の中でもかなり古くからあるよ…
「アワビ鍋」で検索しても韓国料理が主に出てくる。俺が求めてるのはそれじゃない。 私が贔屓にしている宿「見市温泉」のアワビフルコースで出てくるすべての料理が逸品なのだ。おゆはん。 pic.twitter.com/G8BzDY5gUN— Terra Khan (@DrTerraKhan) April 16,…
専門家の凄さは素人には分からないのですよ pic.twitter.com/5jtdSpsJPy— ラウコーレス🎸🤘⚽️ (@andresinini) November 21, 2022
好奇と探求を心の炉に焚べよ 炎が絶える事の無い様に コトバノリアキ 『姫騎士は蛮族の嫁』第21話「真竜は迷語の語部」 姫騎士は蛮族の嫁(4) (週刊少年マガジンコミックス)作者:コトバノリアキ講談社Amazon (注: 現時点で未発刊の5巻収録予定なので1巻を…
さるお方から頂いた…というか、その方が釣った天然鮎を頂く。ただ、今年は雨に次ぐ雨で、あまり釣れなかったとのこと。 pic.twitter.com/PxM7yblN53— Terra Khan (@DrTerraKhan) October 24, 2022 今でこそこんなことを言っているが、子供の頃はマグロ以外の…
課金 奉賛・寄進して、"それをした当人がいい気分になる"のが「宗教」だ。 "課金しないと(本人・親族含め)不幸になるぞ”と脅すのが「カルト」だ。
プロフィールの通り、私は北海道旭川市の出身なのだが、道道1116号の存在は全く知らなかった。…もっとも、道道は1000番台まであるので全部覚えている方がどうかと思うが。 概要 【幻の北海道編】続き。こんばんは。先月のドライブで訪れた忠別(ちゅうべつ)湖…
私が酔っぱらってなくても、面白い話をしよう。 酔っぱらったら、もっと面白い話をしよう。 だけど、あなたは酔っぱらっている必要はないのだ。 あなたの笑い声だけが、私への投げ銭なのだ。
当たり前だと言われるかもしれないが。圧力鍋で調理すること頻回なれば、パッキンの重要性が体感できる。 "圧力"鍋というのだから、鍋の内圧を大気圧以上にして料理するのが圧力鍋の圧力鍋たるところなのだが、その蓋と鍋の隙間を塞ぐのがパッキン。これが無…