ちょっと呟いてみる

日々の戯言、写真、旅行記、好きな音楽、格言、Minecraftプレイ記録

Twitter

しゃもじとランプ考

本邦の岸田首相が、ロシアと交戦中のウクライナのゼレンスキー大統領に「しゃもじ」を贈った。このしゃもじと、もう一つが問題だ。呪物! なるほど!— Terra Khan (@DrTerraKhan) March 23, 2023 このtweetで合点がいった。なるほど、「呪物」だ。そして、こう…

トラベルデータベース 一部公開

あまりにも珍事が多くて旅行記を書かない可能性があるので、今回宿泊した施設を紹介しておく。

ギアチェンジ

#このシーン嫌いな人いない説#K2慰安旅行で緩くなってる大人達が一瞬でプロの医者にに変貌する瞬間 pic.twitter.com/bjKoZmE2HY— アップルトン中将@2垢目 (@Admiralappleton) March 13, 2023 他のお医者さん方はどうか知らないが、俺は確かに実感としてある…

ナーロッパとウンコとバチルス

ひでぇタイトルである(笑)。だが、少しばかり真面目に話をしよう。とはいえ根拠の乏しい、酔った狂人の戯言程度に思って頂ければ。 ことの発端は、このtweetである。私もこのトイレ問題を調べたんですが、江戸時代の日本は江戸周辺の百姓が下肥を畑の肥料と…

成功条件

医者の成功って何だろうね?教授や部長などに出世すること?素晴らしい研究をすること?国際学会で発表すること?高額な報酬を稼ぐこと?複数のクリニックを経営すること?それとも、目の前の患者の病気を治してあげられること?医者の成功とは、一体何だろ…

そんなModは嫌だ

今日の #鉄腕DASH は「0円食堂」だったのだが、廃棄する豚肉をGetしたのに対して「余るくらいなら精肉しなければいいのに」というtweetを見て、複雑な思いを抱いている。— Terra Khan (@DrTerraKhan) February 26, 2023 これねぇ、マインクラフターなら少し…

断崖

オタク知識完全版こんな感じでいいか(多くのオタクには説明無しで通じるが一般向けには多少説明を要する、くらいの定義で) pic.twitter.com/w5DBUEfH0L— 鯵坂もっちょ『つれづれなる数学日記』好評発売中! (@motcho_tw) February 16, 2023 「オタク知識」…

Yesterday's Music 「SNOW DANCE」

Dreams Come True 「SNOW DANCE」 SNOW DANCEアーティスト:DREAMS COME TRUEUsed ItemAmazonwww.youtube.com この動画を見て、これを連想しただけのこと。2023年これくらい当たり前の光景の1つになっていいと思うんです。 pic.twitter.com/gdhTIFgoEG— 義肢…

念のため言っておくが

pic.twitter.com/CDDs7mU7vc— Terra Khan (@DrTerraKhan) February 5, 2023 情報さえ手に入れれば何でもできるなら、株式の相場を読むのに苦労はしない。戦争の死時を見誤ることもない。「異世界転生」を望む必要もなくなる。 「情報さえあれば」そんな単純…

Today's Music 「恋人を射ち落とした日」

Sound Horizon 「恋人を射ち落とした日」 Elysion -楽園への前奏曲-Bellwood RecordsAmazonwww.youtube.com www.youtube.comナイスネイチャが歌ったから。ネイチャに『恋人を射ち堕とした日』歌って欲しい弓がしなり 弾けた焔夜空を 凍らせて凛と蒼く 別離(…

寒い時には

おゆはん。寒い時には生姜だ! pic.twitter.com/rwH1q7T51i— Terra Khan (@DrTerraKhan) January 25, 2023 今回使ったのがミツカンの「〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート」。ミツカンミツカン 〆まで美味しい濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート 750gミツ…

背後の教養

鳥に突かれまくる奴 pic.twitter.com/gej6diNbE8— まるお2号(羊の皮を被った猫) (@maruon22) January 21, 2023 さすがに写真の画像は「ヒッチハイク」を「ヒッチコック」に改竄したコラージュであるようだが。しかしこのtweetを理解するためには、何故"鳥"…

高壁章

ルンバールを"しょっちゅうやる内科"と"あまりやらない内科"の断絶の溝は深いのであろうよ。— Terra Khan (@DrTerraKhan) January 7, 2023 どこまでを「一般的手技」とし、どこからを「専門的手技」とするか。血液内科医は「髄注」を行う必要性がある以上、…

痛車ならぬ痛blog? 痛SNS?

痛すぎ— RAVANEllO (@o_ravan) December 21, 2022 2002年の開闢期(この頃はSNSはおろかblogという言葉さえ無い)の記事見てたら、痛いわぁー。その後ずっと痛いわぁー。うん。20年経過しても、大して変わらんらしい。三つ子の魂百までとは、よく言ったものよ…

アホな面接官

寓話です4億円は用意できないが「頂いた2億円で貴方の片腕を切り落とす。もとはそちらの提示した条件ぞ?」— Terra Khan (@DrTerraKhan) December 21, 2022 取引なので付加価値つけて首でもよいかもしれぬ。— Terra Khan (@DrTerraKhan) December 21, 2022

これだから面白いんだ、twitterって奴は

ぐっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/URi4VS5wjz— 電球食人びゃッこパス (@Byackopath) 2022年12月13日 なんでもありの!— Rasry (@RasryRubus) 2022年12月13日 楽しい駅!— 不死身の洋提督(年末まで低浮上) (@scott_at_rwby2) 2022年12月13日 楽しい仲間♪— …

願わくば

ただ一つ願うのは。もしもの時に自決するだけの体力さえあればいい。同胞よ。遺産はすべて持っていけ。ただ骨だけ砕いて郷里の川に投げ入れよ。 https://t.co/CkT9OrKkD7— Terra Khan (@DrTerraKhan) December 12, 2022 キャリアの先がみえて仕事を頑張れな…

呪詛というものは

重要な事なんで何回でも言いますよ!「人を呪わば穴二つ」。ましてや「死ね」などと。何度も言うが、呪いっていうのは、基本的に"返って来る"ものなんですよ。 https://t.co/4j2tJQW7Fn— Terra Khan (@DrTerraKhan) December 8, 2022 terra-khan.hatenablog.j…

進捗どうですか?

宿にこもって、温泉につかりながら論文書いて、「進捗どうですか?」って訊かれる文豪ごっこ。ありだな。— Terra Khan (@DrTerraKhan) December 3, 2022 「ホカンス」とは「ホテル」と「バカンス」を組み合わせた造語。観光のついでに泊まる宿としてでなく、…

アワビ鍋

「アワビ鍋」で検索しても韓国料理が主に出てくる。俺が求めてるのはそれじゃない。 私が贔屓にしている宿「見市温泉」のアワビフルコースで出てくるすべての料理が逸品なのだ。おゆはん。 pic.twitter.com/G8BzDY5gUN— Terra Khan (@DrTerraKhan) April 16,…

マジ備忘録

四国山地真っ只中の、一棟貸し古民家に泊まる。大正期頃の商家建築。周りに人の住む家はなく、ご主人も別の集落に住んでいるので今日は一晩まるきり一人。最高かよ…。 pic.twitter.com/viCKiJnnxW— 道民の人@COMITIA142 H55b 新刊ひなび・廃旅館本 (@North_…

兵站とツンデレ

我が病棟では「もう、仕方ないわね」とツンデレでやってくれるが、それは"普段から人手の少なくなる夜間休日には手間を取らせないように配慮している"からなんだよな。その処置が今必要なことは、皆分かってる。俺が号令をかけるときは、"今それが必要だ"と…

Tow days of successful failure -優しい夜明け- day1

Prologue 今週末は休日当番の筈だったのだが、さる方から「当番を代わって欲しい」と依頼があり、1週間ずれ込んだ。そんなところに目にしたのが wbsj-utonai.blog.jp 「これは行かねばなるまい!」 職場の面々に仕事を託し、出かけた訳だ。新型コロナウイルス…

子供の頃の魚嫌い

さるお方から頂いた…というか、その方が釣った天然鮎を頂く。ただ、今年は雨に次ぐ雨で、あまり釣れなかったとのこと。 pic.twitter.com/PxM7yblN53— Terra Khan (@DrTerraKhan) October 24, 2022 今でこそこんなことを言っているが、子供の頃はマグロ以外の…

上手い事言うもんだね

西山浄土宗の説教師さんのお話とある親子がお墓参りの際にした会話子「なんで家のお仏壇でお祈りしてるのにお墓参りするの?」親「クラウド上にいるおじいちゃんの為にもサーバーになってるお墓を定期的にメンテナンスしてあげないとアクセスできなくなるか…

チタタプオソマあえ

店頭に鯵が出るようになった。生で食べたいが、近所のスーパーで海鮮担当の方に尋ねてみると、生食用ではないとのこと。ぐぬぬ。 とはいえ、ならばということで半額になった鯵を自分で(仕事帰りなので、もう調理をしてもらえる時刻じゃない)三枚おろしにして…

起点とベクトル

やはりtwitterは集合知だ。ショッギョムジョでサツバツたるツイッタランドだが。 発端 夫によく「とりあえず質問に答えてほしい」と注意される。「何時に家を出るの?」「ライブの開場は18時」「で、何時に出るの?」「ご飯食べるし開場の1時間前には現地に着きたい」「だー…

さしすせそ

おゆはん。牛肉の野菜炒め 十和田バラ焼き風 pic.twitter.com/R1PUqJeqms— Terra Khan (@DrTerraKhan) July 27, 2022 牛バラ切り落としを、いつもの如く半額シール貼ってたんで買ったのさ。 さて、これをどうしようか? 寒い時期なら肉豆腐にするが、今は夏、…

給与余剰金三原則

我が給与余剰金三原則。「独り身に余る余剰金の一部は貯蓄に回すとしても、可能な限り・公共の福祉・文化の保全・科学の発展に与すべきなり」— Terra Khan (@DrTerraKhan) July 25, 2022 類例を出すとキリがないので止める。

Prayer

これは叶ってほしいね pic.twitter.com/tFRQRFqn9P— ラクターゼ (@DDP9sBFREElo2Gs) July 7, 2022

当blogの記事全文の転載は固くお断り致します。原著作者(Terra Khan)の氏名を表示した引用、トラックバックは構いません。
「Terra Khan's Photo Gallery」の写真はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの指定に準じ、原著作者(Terra Khan)の氏名を表示し、非営利の場合に限り自由に使用できます。ただし、改変したもの(二次著作物)を公開する時、同じライセンスにする必要があります。各写真の署名の記載の通りです。