ちょっと呟いてみる

日々の戯言、写真、旅行記、好きな音楽、格言、Minecraftプレイ記録

医療

ギアチェンジ

#このシーン嫌いな人いない説#K2慰安旅行で緩くなってる大人達が一瞬でプロの医者にに変貌する瞬間 pic.twitter.com/bjKoZmE2HY— アップルトン中将@2垢目 (@Admiralappleton) March 13, 2023 他のお医者さん方はどうか知らないが、俺は確かに実感としてある…

質問は学会の華

皆さん、お疲れ様でした。 pic.twitter.com/Xbt1oJA88r— Terra Khan (@DrTerraKhan) February 12, 2023 「日本造血・免疫細胞療法学会総会」*1に、数年ぶりに現地参加してきました。で、初日からアレコレ質問。ポスター発表でも質問。いや、やっぱり学会って…

寒い時には

おゆはん。寒い時には生姜だ! pic.twitter.com/rwH1q7T51i— Terra Khan (@DrTerraKhan) January 25, 2023 今回使ったのがミツカンの「〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート」。ミツカンミツカン 〆まで美味しい濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート 750gミツ…

高壁章

ルンバールを"しょっちゅうやる内科"と"あまりやらない内科"の断絶の溝は深いのであろうよ。— Terra Khan (@DrTerraKhan) January 7, 2023 どこまでを「一般的手技」とし、どこからを「専門的手技」とするか。血液内科医は「髄注」を行う必要性がある以上、…

兵站とツンデレ

我が病棟では「もう、仕方ないわね」とツンデレでやってくれるが、それは"普段から人手の少なくなる夜間休日には手間を取らせないように配慮している"からなんだよな。その処置が今必要なことは、皆分かってる。俺が号令をかけるときは、"今それが必要だ"と…

医学一眼レフ談義

親しくしている整形外科の先生に相談を受けた。 「先生写真上手いよね? 術野を撮れる良い一眼レフカメラ無いかな? 術中に看護師でも使えるやつ」 「…先生、そんな用途で一眼レフカメラ使う必要性無いですよ。俺が一眼レフを使ってるのは 遠くの野鳥を撮影す…

それを高校生に強いるのは酷だろう

初期研修の産婦コースを経ても他科に流れるのに、学部入学時の確約なんてそもそも無理筋。「産科医は欲しいが金は出せないので高校生を唆す」「対策したアピールをしないと叩かれる」という思惑が透けて見える。「医は仁術」と宣う人間は決して信用するな。#…

原型

「自分ができることとできないことの境界を認識せよ。自分にできなければ"できる人"にいかに早く頼るかを考えよ。できない事は恥ではない。今できなくとも、明日できるよう、少しずつ拡張せよ」私の研修医指導指針。 https://t.co/UrXddbIPsd— Terra Khan (@…

運河が通れば鯖の塩焼きが食える

同じ「◯◯がん」であっても、変異の箇所が違えば違うがんであるし、仮に同じ箇所に変異があっても乗り物たる宿主のゲノムが違うので、一つとして同じがんはないのである。ということを学生や研修医に力説しても伝わらないんだよな。— 森 甚一(血液内科医) (@j…

仮令社交辞令であっても

「先生はこの病棟に必要です」 「アンタ辞めるなら私も辞めるわ」 若手からベテランまで、こういうことを言ってくれるので、まぁ、"今のところ"俺の仕事は"そんなにハズれちゃいねぇんだろうさ"。 ただな。これを履き違えて「オレすげぇ!」とか言い出したら…

たとえそれが那由他の彼方でも

この歳になり、科の長なんぞに就くと、看護学校の講義なんぞを任されることになる。 当然ことながら、管轄領域は血液内科分野。 さぁ、どうしよう。「はたらく細胞」じゃぁないが、どうやってこの分野を面白く、分かりやすく"紹介"しようか。元上司は言う。…

囚人のジレンマ

頑張れ研修医諸君。三年目でも pic.twitter.com/K9bfI6MLZf— Terra Khan (@DrTerraKhan) February 20, 2022

突撃! 隣の晩御飯!!

一体誰が俺にこんなことを仕込んだのか。 学会の講演なり、地方の講演会なり。大抵の場合、講演の後には「質疑応答」の時間が設けられている。座長が「折角の機会ですので、フロアの皆様から質問・ご意見はありませんか?」とアナウンスがあるも、"しーん…"。…

久しぶりに…キレちまったよ…

今コロナバブルで医療者の給料は上昇状況らしい。これするとこの後、労働条件で不平不満が増え人材流出が激しくなる。だいたい医療者に感謝!と医療者全員に国は金を給付したけどコロナ診てる医療者は一部で他の医療者は患者減って逆に暇になったんだよ。医…

(1万年と)2000年前から

あたかも一万年も生きるかのように行動するな。不可避のものが君の上にかかっている。生きているうちに、許されている間に、善き人たれ。 マルクス・アウレリーウス『自省録』第4巻17 / 神谷美恵子 訳 マルクス・アウレーリウス 自省録 (岩波文庫)作者:神谷 …

あんたバカぁ?

以前twitterでtweetしたかもしれない。 大学所属時、隣の席が消化器内科肝胆膵グループだったんだ。で、その面々がまだ駆け出しだった俺を随分可愛がってくれたのだが…。ある時、そのグループ長が、 「〇〇君(俺のこと)、俺は凄い事を思いついた。自分で自分…

タフデナケレバ イキテイケナイ

後輩も俺のtweetを見ている訳で。 この件。・-・・ ・・・- ---- ・・ --・-- -・--・ -・・-・ ・・-- / ・・-- ・・-・- / -・-・・ -・ --- https://t.co/F18GXCcMDM— Terra Khan (@DrTerraKhan) January 22, 2022 「先生。あ…

若人よ、発表せよ、論文にせよ!

卒論を書いているみんなへ「仮説を立てて資料読んだけど思ってたのと違った、詰んだ」という事態に陥ったときには気象庁の記者会見を思い出そう。観測できたこと、そこからわかることを整理した上で、ここまでわかってここからわからないと示せたら、それは…

おかげさま医療

苦言を呈したのは、些か年甲斐も無かったかねぇ。あほくさ。偏差値だなんて、何時まで大学受験の幻影に眩まされているのか。 https://t.co/SHJakAcJs4— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2021年11月25日 将に将たる 漢王朝の始祖、劉邦の話はご存知だろうか? 中国…

生存欲求

『異世界居酒屋のぶ』を読んでて思うのは、皆美味そうに食べてるなぁ、ってこと。 勿論作り手側の描写もあるが、それは"あの目的"に対する研鑽の課程の物語。"あの目的"とは、一貫してこういうこと。 ふと思ったんですよ 昼間に色々 大変なことがあっても 夜…

それが「テロ」と称される理由

自分の信念に殉じるだけなら「お好きにどうぞ」としか言わないが、 感染症となると、そうもいかないから問題なのだよ。 「ああいう手合いに共通してんのは、いろんなもんを憎んでるってことだ。 ただ憎むんじゃなく、問題なのは——— いろんなもんを憎みすぎて…

本当に、そう

自分の医者人生振り返っても、やっぱりこれなんだよなぁ。バズった分だけ優しくなる怖い上司 pic.twitter.com/qKQeNg9MON— 吉谷光平 今どき10巻発売中 (@kakikurage) September 17, 2021

医療は軍事なり

"それを全部引き受けてくれるんですか?「休んだ方がいい」と言う人たち。"はい。それが私の上司、同僚、部下ならば。その代わり、俺が休んだら助けてね。 https://t.co/QvI3xIwcMo— Terra Khan (@DrTerraKhan) September 15, 2021 ついでに言うと、我ら医師…

実名トラップ

MRって何だってあんなに面談したがるんだろう? 面談したってその会社の薬品を優先的に使う訳でもないのに。わざわざ時間を割く必要性を感じない。— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2021年9月15日 もう一つ思い出した。 俺の実名は間違われやすい、色んな意味で。…

数えるべきもの

医クラの悪癖なのか、そもそも労働環境が悪いせいなのか。「勤務連続XX時間!」「ずっと当直!」とかSNSとかTwitterとかで愚痴りたくなるけど! 気持ちは分かるが待つんだ! …そんな糞みたいな労働環境、別に医療現場だけじゃなくて。他の業務だってきっと大差は…

暇人に告ぐ

医クラは人様の不幸を願うほど暇じゃないのです。朝に夕に呪詛吐いてるのは暇人なのです。— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2021年8月8日

Anti-vaxxer shall perish!

札幌の熊の日の全裸男ですらマスクを着用していたというのに。— Terra Khan (@DrTerraKhan) July 11, 2021

ヒポポタマスの誓い

嘗て「ヒポクラテスの誓い」を「ヒポポタマスの誓い」*1と誤記した某氏が、また無知からなる妄言と、泥縄な言い訳に終始する事態になり、再度某界隈で注目となった「ヒポポタマスの誓い」だが。 下記の「ヒポポタマスの誓い」は、肝に銘じてもいいと、当時か…

Anti-vaxxer shall perish!

私、血液内科医なもんで。造血幹細胞移植もやってるわけです。特に同種造血幹細胞移植を実施した患者さん方も診療している訳で。で、その方々が風疹、麻疹、帯状疱疹になぞ罹患しようものなら、即座に"死"に繋がるわけですよ。…ワクチン接種忌避し、そのウイ…

そんな否定の仕方があるか!

「ニセ医療」なんでものはどこにでも出没するもので。

当blogの記事全文の転載は固くお断り致します。原著作者(Terra Khan)の氏名を表示した引用、トラックバックは構いません。
「Terra Khan's Photo Gallery」の写真はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの指定に準じ、原著作者(Terra Khan)の氏名を表示し、非営利の場合に限り自由に使用できます。ただし、改変したもの(二次著作物)を公開する時、同じライセンスにする必要があります。各写真の署名の記載の通りです。