ちょっと呟いてみる

日々の戯言、写真、旅行記、好きな音楽、格言、Minecraftプレイ記録

歴史小咄 II

歴史小咄」の第二弾。

劉邦豊臣秀吉は似ている。

  • 平民から世界の主に成り上がった
  • 前の政権を乗っ取ったり、他随分なことをしている割には、あまり悪く言われていない(朱元璋劉邦と同じように酷い粛清をしているのだが、朱元璋の方が悪く言われている。徳川家康が“狸親爺”とか言われているのに、秀吉には…まぁ、“猿”くらいか。同じく政権乗っ取りをしているのにねぇ…)
  • 奥さんが酷い

ちなみに、劉邦曹操織田信長豊臣秀吉は皆「人材登用のエキスパート」であったのだが、その後の顛末が色々でこれまた面白い。

で、当の家康はというと、信長・秀吉の顛末を直に知っているからだろう、“乗っ取られ”対策のための“システム”を仕込んでいる。

  • 当人の資質如何に関わらず、“長子が家督を継ぐ”(お家騒動は政権滅亡の常)(実はこの経緯で将軍になったのが3代徳川家光)
  • 本家が断絶しても紀伊家・尾張家というバックアップを備えておく
  • で、さらに幕府 VS. 天皇(朝廷)という事態になった場合に備えて、水戸家だけは天皇に味方するようにしておく(だから水戸家だけは将軍になれなかった…はずだった)

最後の項目がミソ。最後の将軍徳川慶喜は水戸家出身なのである。ではどうして将軍になれたかというと、8代将軍徳川吉宗が創設した一橋家に養子に出されたためである。名目上“一橋家”出身ということで将軍になった訳だが…果たして、引き継いだのは水戸家の“血”だけか? 幼少から叩き込まれた「水戸学」が、養子に出された後も影響しないと言えるか?

当blogの記事全文の転載は固くお断り致します。原著作者(Terra Khan)の氏名を表示した引用、トラックバックは構いません。
「Terra Khan's Photo Gallery」の写真はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの指定に準じ、原著作者(Terra Khan)の氏名を表示し、非営利の場合に限り自由に使用できます。ただし、改変したもの(二次著作物)を公開する時、同じライセンスにする必要があります。各写真の署名の記載の通りです。