昨日の当直明けももろともせず、またしても春探しに出発。
では、どうぞ。
函館新道→道道96号→国道227号→市道→匠の森
元々は松前の桜を見に行く予定だったのだが、諸事情により予定がキャンセルされてしまい、元の一人旅になってしまった。去年に満開を見てるので一人で行く気にはならず、方針変更で道南随一のカタクリの群生を見に出かけることに。
大きな地図で見る
国道227号を江差方面に進んでほどなく案内板があるので右折し、公園内の道を進む。「北斗市匠の森研修センター」付近の駐車場に車を止める。もうその周囲からカタクリの花は一面に咲いていた。
きじひき高原→市道→国道227号→道道96号→国道5号→道の駅「YOU・遊・もり」・オニウシ公園
きじひき高原の道は展望台までで行き止まり(除雪されていないため)なので、来た道をとって返し、国道5号に戻り進路を一路北へ。大沼公園は素通りし、目指すは森町。森町のカントリーサインの通り、この町にも桜の名所があるのだ。
道の駅「YOU・遊・もり」に駐車し、目指すは道の駅の建物の裏に広がる「オニウシ公園」だ。
森町・オニウシ公園のソメイヨシノ
森町・オニウシ公園の千島桜
千島桜・近景
規模そのものは松前や五稜郭公園に比べれば小規模だが、今年は松前の方が寒くて開花が遅れているうえに、鳥が蕾を食べてしまい花そのものが少なくなっている。五稜郭公園は混雑していてあまり呑気に花見ができない。こちらが意外と穴場だったりする。それに、ここにはもう一つ見るべきものがある。森町のカントリーサインをよく見てほしい。“桜”と“駒ヶ岳”だ。
駒ヶ岳と桜I
駒ヶ岳と桜II
道の駅「YOU・遊・もり」→国道5号→国道278号→道の駅「つど〜る・プラザ・さわら」
大きな地図で見る
さて、ここまで来たら亀田半島側の道南の道の駅を攻略してしまうことにした。国道5号を南下し、左折して国道278号に入る。後はひたすら道なりにすすむ。旧砂原町役場(現森町砂原支所)の向かいにある道の駅「つど〜る・プラザ・さわら」に到着、スタンプ確保。
砂原から望む駒ヶ岳
「道の駅攻略戦グランドツアー2 道南電撃戦」では天気が悪く雲がかかって全貌が見えなかった駒ヶ岳も、今日はよく見える。
大沼公園から丁度反対側の北側から望む格好になる。噴火口のある南側とは異なり、山体の荒々しさが印象的だ。