株式の含み損益が見たことのない数字になっている…
原因の一つはお前か、「三菱マテリアル」。
株式購入の動機としては極めて不純だが、この銘柄の株式を購入した理由は「高校の同窓生が勤務しているから」。もっとも、最近同窓会をやってないので、今は知らんが。
そのうち一人は、中学生時代からの悪友。中学校は違えど、学習塾のクラスが一緒だったから、仲が良かったのだ。
そんな理由での購入なんで、ずっと含み損しかなかったのに。おい、どうした?
…まぁ、余程訳が分からない額になったら一部は売るかもしれないが、全部は売らん。絶対保有し続けるのだ。
なお、SBI証券のwebには記載はないが、株主優待はあるにはある。「金購入時の僅かながらの割引」と「所有している金鉱山跡(佐渡金山を含む)の見学割引」。
…どう使えと。