今日は八景島シーパラダイスへ。
その前に。JR桜木町駅前に現れたのは…
JR桜木町駅→根岸線→JR新杉田駅→金沢シーサイドライン→八景島駅→八景島シーパラダイス
JR線から金沢シーサイドラインへ乗り継いで八景島シーパラダイスへ。
12:00からショーがあるので、先に「ドルフィン ファンタジー」へ
「ドルフィン ファンタジー」 餌めがけて泳ぐマンボウ
やる気のない泳ぎをしていたマンボウが、ダイバーが餌を差し出すと突然元気よく泳ぎだすもんだから、二人で「おー!」とか言ってしまった(笑)
「ドルフィンファンタジー」を出て、次はショーのある「アクアミュージアム」へ
「アクアミュージアム」 おドジなアザラシ
「アクアミュージアム」 ラッコの遊泳
「アクアミュージアム」ペンギン
「アクアミュージアム」 エイ
「アクアミュージアム」 水槽の中のトンネル
八景島シーパラダイス→シーサイド・スパ八景島→八景島駅→金沢シーサイドライン→新杉田駅→京浜東北・根岸線→JR東京駅
昼食のあと、マリンゲートから八景島を出て、近くの銭湯「シーサイド・スパ八景島」であせを流す。
実はここ、八景島駅との間に海路があるものの、歩道橋で直接ここに来れる。八景島シーパラダイスで遊んだ後、汗を流すにはちょうどいい。
大きな地図で見る
八景島駅からは往路をそのまま戻り、JR新杉田駅からは京浜東北・根岸線で一気に東京駅まで。彼女を見送って、このプチ旅行はおしまい。
お疲れさまでした。