…ええとですね、北海道駒ヶ岳に登ろうとしたらですね、山頂付近に雲がかかっておりました故、ちょっとウトナイ湖まで。
ウトナイ湖
シマリス君の出迎えを受けたのだが、カメラを向ける前に疾駆してしまった。まぁいいや。エゾリス君なら歯噛みしてたろうが。
…帰ってから「ウトナイ湖サンクチュアリ 最新の自然情報」によると、エゾシカが来ていたらしい。まぁ確かにあちこちフンは落ちてたよ。でもエゾシカなら知床でわんさかみたから、あんまり口惜しくないなぁ。
センダイムシクイ
みんな嘴に芋虫を咥えている。「さっさと食べちゃえばいいのに」と思ったんだが…あ、そうか。求婚の手土産か。
君は既婚? 失恋中?
それから
今まで行ったことのない虎杖浜温泉へ。「まっぷる 温泉 やど(2014年版)*1」に掲載なし、「500円以下で入れる 北海道の名湯・秘湯・露天風呂
」*2には掲載されているアヨロ温泉へ。420円と極めて良心的なお値段。日帰りにはちょうどいいのではないかと。
で、高速かっ飛ばして帰宅(途中覆面パトカーがいて肝を冷やしたが)。走行距離521.7km、夏季休暇の前哨戦としてはまずまずでしょう。帰りがけ、山頂の雲は消えていたので、明日に期待しましょう。
*1:
*2: