9月16日からの3連休、どこに行くにしても天気予報が良くない。かといって実家に帰っても、実家にネット環境が無くなってしまったうえに、天候が悪いとなると、なにもすることがない。自宅に引き篭もってマイクラ三昧でもするか、と思っていたのだが、種々の事情で9月16日に札幌に出向くことになった。こうなると、実家がある旭川まで指呼の間*1。帰るか。そういうことになったのである。
で、本日9月17日。早朝は曇天だったが、程なく雲は残るが晴れてきた。で、
親父「青い池の後に吹上温泉まで行かないか?」
俺「吹上温泉まで行ったら雲に突っ込むだろうよ。母さんは?」
母「吹上温泉は遠すぎる。『青い池』なら見てみたい」
俺「…なら『四季彩の丘』と『青い池』は?」
「いこう」「いこう」
そういうことになったのである。
その前に
両家祖父母の墓前に手を合わせてから。ご先祖様達、俺に力を分けてくれ!
四季彩の丘
www.shikisainooka.jp
いや、草創期から来ているが、いよいよ規模がでかくなってきた。以前は入園無料であったが、さすがに入園料をとるようになっていた。というか、今まで入園料をとっていなかった方がどうかしている。入場無料だった時期から寄付金出してたんでね。まぁ、入園料と言っても大人1人500円。だいたいの相場であろう。
なお、トラクターバスなどに乗るなら、追加の料金はかかる。
十勝岳連峰をバックに花々で描かれた大地のキャンパス。実に美しい。
っていぅか、これだけ晴れんなら富良野岳登山リベンジできたんじゃね?
まぁ、普通なら、ここまで。で、次の『青い池』に向かうところなのだが…見つけちゃったんだよね。
遊覧ヘリコプターでGo!
トラクターバスやバギーがあるのは知っていたが、ヘリコプターで遊覧飛行? 基本2人以上で運行する、というので一度は諦めかけたが、ダメもとで訊いてみた。「1人じゃダメですか?」「料金割高になりますけど…」
dic.pixiv.net
母に電話。「ちょっとヘリコプター乗って来る」「え? どのくらい時間かかるの?」「フライトは10分」
ちなみに「5分コース(四季彩の丘周回)」と「15分コース(青い池+上富良野町)」があります。
バギーカートに乗って離発着場(花畑の外縁に林立する防風林の向こう側)へ。そこで簡単な安全レクチャー(飛行機搭乗時のアレとほぼ同じ)を受け、改めて搭乗名簿と同意書に署名し、着席。インカム装着し、さぁ出発!
なお、前述の経緯のように、よもや撮影するような事態になるとは思っていなかったので、愛機「PENTAX K-1 mark II Silver Edition」は持ってきていなかった。その代わりに持ってきていたサブカメラの「SONY RX100VI」*2で、写真モードと動画モードを切り替えながら撮影した。いや、後から考えると、レンズを換装するでもなし、さらにクソ狭いヘリコプター機内でかさばる一眼レフカメラを使う方が問題だ。結果オーライ。
青い池へ
美瑛の丘陵地帯
北方向を望む。所謂「パッチワークの丘」は、ここから遥か西の方向なのであるが、だいたい美瑛の丘陵地帯はこんなかんじ。流石に時期が時期だけに農作物の刈り入れが済んでいるので土色の区画が目立つが、其れこそ夏の麦の黄色やジャガイモの花の白が彩る風景は、かなりヤバイ*3んじゃないかな…
青い池
青い池を中心に、反時計回りに2周回。1周回目は動画で撮影し、2周回目を静止画で撮影した。
駐車場方向から
手前の森の中を、白銀温泉・望岳台に続く道道966号が走っている(中央右下に森の切れ目があるのがわかるだろうか)。駐車場の奥にあるのが、文字通り"青い池"。