web
各板の特徴を端的に表した言葉たちの動画。病院・医師板の言葉に感涙し、VIP板は…やっぱりもまえら、行き着く先はそこなのね(藁)
先日のはてなのメンテナンス以降、ようやく当サイトのfaviconがしっかり表示されるようになったらしい。 ちなみにprofileにも使っている、ペーパークラフトのギコ猫でつ。
PC内の「ギコナビ」に退役願った。某巨大掲示板を直接閲覧しなくなって久しい。「痛いニュース(ノ∀`)」「イミフwwwうはwwwwおkwwww」などのアーカイブや「everything is gone」などのニュースサイトで事足りるようになったということもあるが。
「youtube等の違法ダウンロードが横行してたけど、売上は伸びてました」: 「( ;^ω^)<へいわぼけ」 「KIKIDOG」KU。面白くないものはようつべでも見たくありません。
「妻からの間違いメール」: 「萌えた体験談コピペ保管庫」 「『妻の不倫』割り出し実話 『ガチで泣ける』悲劇的結末(J-CAST)」: 「Infoseekニュース」 天道、是か非か。
注意: 続きのリンク先R18指定。
「Winny(ウィニー)のせいで10億円の税金が使われる」: 「痛いニュース(ノ∀`)」 総務省の面々は「ネットは広大だわ」という言葉をご存じないらしい。
「オーマイニュースがいつのまにか精神の根底から死んでいた件について」: 「こころ世代のテンノーゲーム」 これはもうだめかもわからんね。 元々です。とりあえず編集デスクはwebを半年ROMれ。
「DVDが売れず、赤字になったのはYoutubeとWinnyのせい(GDH談)」: 「痛いニュース(ノ∀`)」 コメント欄を含め、議論され尽くされているので言う事も無いんだけど。 P2Pやようつべがあろうとなかろうと、面白いものは売れて然るべき。あと、京アニの熱意を見習…
「炎上池内ひろ美ブログ 反論でさらにネット上騒然 (J-CAST)」: 「Infoseek ニュース」 「なんで炎上するような内容のブログを書く人は更に炎上するような対応をするのだろうか?」 更に炎上するような対応をする人しか、最初から炎上する内容を書かないから…
「大人になってから知った家族の秘密」: 「日刊スレッドガイド」 上で突然BLACK LAGOONの一節を持ち出したのは、これを読んで不意に連想したからさ。「TBN」KU。
「介護はこの先生きのこれるのか」: Dr. medtoolz「レジデント初期研修用資料」 「長門有希がこの先生きのこるには」: 鈴木舟太氏「Syu's quiz blog」 O.K. どっちが先発ネタだ?*1 *1:webの流行に造詣の深いmedtoolz先生のネタだろ、というマジレスは勘弁願…
「理系のための恋愛論」 はっはっは。まず禿頭の治療法でも述べたまえ。理系ならそれがほぼ不可能であることを理解するに苦労するまい。Quod Erat Demonstrandum.
「アダルトサイト被害対策の部屋」 Mari先生「幻 想 の 断 片」KU。早速「SpywareBlaster」投入。
偉大なる「スミルノフ教授」は私の先輩であるらしい。
PEPSI促販FLASHゲーム。「sumi_index.gif」KU。タイミングよくclickしてキャラにパンチさせて氷の壁をぶち抜いてください。 クリアすると下記のバナーがもらえます。
やっとこさ荷物が届いた。ベッドの組み立てやモデム探しに手間を取られたが、新居でのADSL接続を確認。EPOCもログインを確認。 …まずは下ごしらえは完了。さて、ダンボールの海の中からケーシー探さないとな。
PCを赴任先へ送ってしまったので、今日は大学から。本日は大学病院にてオリエンテーションにつき。
フライング気味だが、「Loading...」より離脱した。まぁどうせ卒業式は明日だ。
「Winnyでなぜウイルスに感染するか、報道しよう」: 「airoplane.net」 「えごん」KU。 …exe地雷を踏むこと自体が驚きだ。ny禁止とか言ってる間に、PCに対する知識啓蒙の方が重要な気が。どうだろう?
「『惑星間インターネット』を目指して」: 「Hotwired」 「それ何ていう22世紀の道具?」と言いたくなる程のスケールのデカさであるが、実現可能な段階まで来ているのだ。ドラえもんや21エモンの世界も、あまり遠い話ではないかもしれない。
.tw(台湾)から当サイトへのアクセス発見。理由は、分からんでもないが。
↑コレ。卒業式迎えたら(正規には3/31まではそうですが)学生でなくなるので離脱です。
mixiの参加コミュの傾向が迷走気味…(笑) え、バラしていいのかって? ええ、本名マスクしましたし(藁) もともと、古馴染みを探すとかよりも、友人のmixi日記が読みたくて参加したようなもんだから。あんまり実名晒す利なしと判断。
今日の「世界ふしぎ発見!」の「徳川家茂」を検索しているはずが、「天皇」「皇位継承問題」からいつのまにやら「イトーヨーカ堂」「セーイコーマート」「水曜どうでしょう」「幽☆遊☆白書」に行き着くというなんか不可思議なネットサーフィンをやらかしてしま…
ついに利用日数が1000日を超え、未移管データも1月分と迫った! もっとも、2003年あたりは内容が鬱々としてて移管してる自分でも面白くないんだが(藁
「女性から受けた屈辱的な仕打ち」: 「http://blog.livedoor.jp/guideline/」 「女の友達に言われたショックな事」: (同上) 「http://tbn.to/」KU。 あー、身に覚えの百や二百はあるなwww なお、下リンク先の 10 名前:('A`):2006/01/23(月) 18:40:35 0 …
昨日は恐ろしくコレ関連のリンクでやって来る方が多かった。よりにもよって他人様へのリンク記事によって(藁)。アニメ化の影響か? 北海道じゃ見れないけどな(藁) いや、このサイトでは「Fate/hollow ataraxia」とともに度々登場してますけどね。私にとっては…
「暴君ハバネロ」: 「http://blog.livedoor.jp/chnet2/」 「ねずみのろうか」KU。 いやー、こんなことでブッシュ支持に回られてもなぁwwwまぁ、日本の食品産業は世界一イイイ、とかいうオチでお後が宜しいようで。
本名バレたぞ。さあどうするオレ!?(どーもしないって)