ちょっと呟いてみる

日々の戯言、写真、旅行記、好きな音楽、格言、Minecraftプレイ記録

言霊

Today's Music 「アンサイズニア」

ONE OK ROCK 「アンサイズニア」 www.youtube.com 切っ掛けは艦これMADだがね。 僕の思う当たり前は君にとって当たり前かな? 君の思う当たり前は僕にとって当たり前かな? どう思う? さぁどうだろう? これ自体がもうナンセンスすぎるかな? 答えはない? じゃな…

Today's Music 「Watch the Skies」

www.youtube.com Watch the SkiesBethesda SoftworksAmazon どんな時でも下を向くな 顔を上げろ 空を見ろ じゃなきゃ見下されることもできない 山本アリフレッド「叢雲改二と意識の高いドM提督」 叢雲改二と意識の高いドМ提督 pic.twitter.com/DcHcUS0Smm— …

"あの丘の向こう"

「確かに人は 悲しみが深い時 何かを憎まずにはいられないことが あるようですね」 「——人は自分を被害者だと思った時 時に傲慢な独善に陥ります」 「そうして道を踏みはずし 新たな加害者になってゆく…」 「私達自身がそうなってしまう前に そうなってしま…

ブッダはやはり偉大であった

私は大変、私の ほ う が 大変、私はこんなに頑張ってる、なのに非難されてておかしい、と訴えると寄付が集まる動物愛護界隈— nona (@kobonona) November 11, 2021 これ↓の引用ばかりしている。凡夫が陥りやすい概念をお気づきになったからこそ、ブッダは偉…

オータムクラウド先生の教え

絵を描き始めて間もない頃 こんな言葉を投げ掛けられたことがある 「何で才能がないのに必死に努力してるの?」「恥ずかしい」と そりゃあ違う 逆だ 才能が無いからこそそれを埋め合わせるために 必死になって努力しなくちゃならないんだ 確かに努力とは人知…

生存欲求

『異世界居酒屋のぶ』を読んでて思うのは、皆美味そうに食べてるなぁ、ってこと。 勿論作り手側の描写もあるが、それは"あの目的"に対する研鑽の課程の物語。"あの目的"とは、一貫してこういうこと。 ふと思ったんですよ 昼間に色々 大変なことがあっても 夜…

陰のラーメンハゲ、陽のロンバウト

「異世界居酒屋『のぶ』」の新刊を読ん…でいる最中*1。うはは、やっぱり面白い。漫画版は原作の面白さの増幅装置だな。異世界居酒屋「のぶ」(13) (角川コミックス・エース)作者:ヴァージニア二等兵KADOKAWAAmazonで、いいセリフがあった。これは原作にはない…

子供は偶さかに類稀なる能力を発揮する場合がある

小三娘が作った歌が妙にエモい。悔しい。雨の中君と出会った放課後に行けたら行くわタイムマシンで pic.twitter.com/i2nMEOM6TH— オサム (@osamusanta) October 7, 2021

それが「テロ」と称される理由

自分の信念に殉じるだけなら「お好きにどうぞ」としか言わないが、 感染症となると、そうもいかないから問題なのだよ。 「ああいう手合いに共通してんのは、いろんなもんを憎んでるってことだ。 ただ憎むんじゃなく、問題なのは——— いろんなもんを憎みすぎて…

本当に、そう

自分の医者人生振り返っても、やっぱりこれなんだよなぁ。バズった分だけ優しくなる怖い上司 pic.twitter.com/qKQeNg9MON— 吉谷光平 今どき10巻発売中 (@kakikurage) September 17, 2021

数えるべきもの

医クラの悪癖なのか、そもそも労働環境が悪いせいなのか。「勤務連続XX時間!」「ずっと当直!」とかSNSとかTwitterとかで愚痴りたくなるけど! 気持ちは分かるが待つんだ! …そんな糞みたいな労働環境、別に医療現場だけじゃなくて。他の業務だってきっと大差は…

ラーメンハゲの金言と、無報酬を強要する意味

こちらを貼らねばと思いまして pic.twitter.com/EKon5hfM5s— 夢を追う旅人@職業訓練通所中の精神障害者 (@yumetabi_0930) August 30, 2021 「命を救うというやりがいがあれば報酬なんて要らないはず」 「ウチの会社の広告に採用されて有名になれたんだから報…

昨今のあれやこれや

「現実主義者は、それが個人であっても国家であっても、なぜ常に憎まれてきたのだろう」 (中略) 「現実主義者が憎まれるのは、彼らが口に出して言わなくても、彼ら自身そのように行動することによって、理想主義が、実際は実にこっけいな存在であり、この人…

金言

正直言うと私にもアンチがいて、日本について思った事をそのまま伝えると「日本好きアピールウザい」「全然日本のこと理解してない」「親日出しとけば日本人が喜ぶよな」みたいな事を言う人がいますが、メロンパンですら嫌いな人がいるんで、私を嫌いな人が…

β時代の英雄

dic.nicovideo.jp 嘗てニコニコ動画で一世を風靡した(?)「レッツゴー!陰陽師」 まぁ、ネタでしかないのだが。 でも、台詞では結構イイ事言ってると思うんだけどなぁ。 辛い時! 悲しい時! 人はそんな時、心の隙間に闇ができる! その心の闇に、魔物達は容…

ヒポポタマスの誓い

嘗て「ヒポクラテスの誓い」を「ヒポポタマスの誓い」*1と誤記した某氏が、また無知からなる妄言と、泥縄な言い訳に終始する事態になり、再度某界隈で注目となった「ヒポポタマスの誓い」だが。 下記の「ヒポポタマスの誓い」は、肝に銘じてもいいと、当時か…

荒野に種撒く

「これは<<耕地に種をまく話>>だ。」とディレクターは私に語りました。その根底には「世界は悪意に満ち、不幸である」というイメージがあります。「いいことなど何もなく、まわりにはろくでもないものしかない」と…。でも、「だからといってあきらめないで次…

妄想を信じる者ども

以前にこれを引用したことがある。 terra-khan.hatenablog.jp 「現実主義者は、それが個人であっても国家であっても、なぜ常に憎まれてきたのだろう」 (中略) 「現実主義者が憎まれるのは、彼らが口に出して言わなくても、彼ら自身そのように行動することに…

アーカイブ

一昨日の話の続き。 terra-khan.hatenablog.jp 過去のエントリを見返して気づいたことがある。過去の自分が「これは凄い!」と感動した、感銘を受けたからこそリンクした、そのリンク先が「404 error: File Not Found」になっているのは悲しい。 「はてなダイ…

うむ

某監督のナウシカを見てぼくもこう思った(主にまとめサイトに対して pic.twitter.com/vDVh1OeY7U— 静方アキ (@kilyJJ) May 16, 2021 全てに通じる。

死ぬまで生きる

pic.twitter.com/lzq8SbqxtE— しあわせ親子 (@siawaseoyako) April 13, 2021 terra-khan.hatenablog.jp

なんか既視感あるなぁと思ったら

2chcopipe.com ヴィーガン名乗ってても肉食への願望を断ち切れていないのを失笑されている訳だが。 何でそこまでして肉断ちしたいのだろう? と思っていたんだが、ふと腑に落ちる答えを思いついた。 「動物愛護のために禁欲している私たちって偉い! 偉い私た…

そうだ、その通りだ

15歳でモデルの仕事を始めるときに「他人を貶めても自分が上がるわけではない。他人の威を借りても自分が上がるわけではない。正しい自己肯定の方法で自信をつけて仕事をとりなさい。」と教えられましたあれから30年近く経ちますが、業界関係なく大切だなと…

死の間際

元よりこの世界において苦しいのは当然。ここを耐えれば俺には死後、天国がある! そうだ 天国だ… それに引き替えあの人達は 俺の人生でたった二人だけの、天国よりこの世を重視した人達だ。 彼らの地獄行きは確実だ。そんな人の言うこと聞いちゃダメだ。 … …

知らないことをバカにするのは間違ってる

映画は好きだ、大好きだ。 特に、とあるシーンが印象的だったものにおいては。「天使にラブソングを(原題: Sister Act)」「天使にラブ・ソングを2(原題: Sister Act 2: Back in the Habit)」は名作の中の不朽の名作だと思っている。特に後者は未だ各ツール(…

全てのマナー講師"のようなモノ"に告ぐ

www.nhk.or.jp www4.nhk.or.jp きっと面白いだろうと思ったら、やっぱり面白かった!! 今回の放送は原作の「エピソード#05 富豪村」。詳細は原作か上記放送のオンデマンドかを見て頂きたいのであるが。 以下ネタバレの可能性あり。

Today's Music II「Lady Gaga “Rain On Me with Ariana Grande” Official Parody」

「Lady Gaga “Rain On Me with Ariana Grande” Official Parody」 Official Parody! Lady Gaga “Rain On Me with Ariana Grande” Official Parody"I'd rather be dry but at least I'm alive" この一節が好きでね。 本家 Lady Gaga, Ariana Grande - Rain On…

まさにママン

黙るもんか!! あんたたちとは違うんだ…!! この子にはね…ッ!! 才能と…ッ!! 輝く未来があるのよーッ!! (そうよ!!…私にはなかった…明るい…未来が…!!) こんな…大切な輝きに…!! 傷ひとつだって つけさせて やるものかッ!! 林達永/李惠成 『JKからやり直すシルバー…

あまり後ろ向きになるな

忘れる事はつまり進化をも忘れる事 このようにゆるやかに死んでいくのと同じことだ 飛び方を忘れ 敵を忘れ しまいには鼠より無力な地を這う鳥になり下がるのだ 忘れるなヤコ 貴様も何一つ忘れるな 我が輩の挑発も拷問も アヤやHALに流した涙も全部忘れるな …

痛白衣

mojokosan.doorblog.jp たった一度の人生賭けて生まれ変わった医療の僕しもべ 人の病魔をたたいて砕く 俺がやらねば誰がやる こういう白衣は着たいです。

当blogの記事全文の転載は固くお断り致します。原著作者(Terra Khan)の氏名を表示した引用、トラックバックは構いません。
「Terra Khan's Photo Gallery」の写真はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの指定に準じ、原著作者(Terra Khan)の氏名を表示し、非営利の場合に限り自由に使用できます。ただし、改変したもの(二次著作物)を公開する時、同じライセンスにする必要があります。各写真の署名の記載の通りです。