minecraft
マインクラフターで首が動かない奴はいないよなぁ。 www.youtube.com
terra-khan.hatenablog.jp この時は"意思疎通の齟齬"の説明をしたのだが、なぜこのようなことを記したかというと、この"方向の逆走性"は、「リバースエンジニアリング」に他ならないのである。 そして実に私らしい話だが。「A→D行程」「D→A行程」の差異を説…
マインクラフターには釈迦に説法だが、色々な目的で使用されるMinecraftで使用できる外部ツールが数多く配布されている。 その中で「マッパー(Mapper)」というのがある。プレイしているワールドのマップ画像を作成することができるツールである。マッパーは"…
TryHardNinja 「"Revenge" - A Minecraft Parody of Usher's DJ Got Us Fallin' In Love」 www.youtube.com Usher「DJ Got Us Fallin' In Love」のMinecraftパロディ。 以前は動画通りの楽曲が購入出来たが、楽曲が原曲まんまだったのがマズかったのか、Remi…
Bellさん式「製鉄所」を作ったのですよ。 Season7 Part75 投稿しました。ゾンビパニック式ゴーレムトラップの建設開始。 Season7 Part76 投稿しました。ゾンビパニック式の最重要機構の作成。 Season7 Part77 投稿しました。ネームタグも不要なゾンビパニッ…
dic.nicovideo.jp今年11月30日でMinecraftはVersion 1.18にUpdateされる。 maikuranikki.jp 高さ制限のの変更のみならず下方へのワールド拡大、およびそれによる洞窟構造の多様化が売りだが…これによって、鉱物の出現深度も変更となった。 maikuranikki.jp …
タイトルの通り、久しぶりにMinecraftの動画をニコニコ動画に投稿しました。 久しぶり過ぎてAmaRecCoやAVIutlの使い方を思い出すのに時間がかかった。以前なら字幕入れたり"ゆっくり"にしゃべらせたりしてたんだが、それは暇があったらやることにする。 的の…
これは思ったよりも面白いものができたかもしれない。完成したらblogで。#Minecraft pic.twitter.com/KKpAhRTGyG— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2021年10月12日 これ、「先に中心に近い場所に当てた者が勝者」のシステムです。
後輩に「Minecraftずっとやってて飽きないんですか?」と訊かれたので、「俺はピラミッドを造った。アブシンベル神殿を造った。三徳山三佛寺投入堂を造った。アレクサンドリアの大灯台を造った。今はルメーリヒサリを造っている。まだまだ造りたい建造物が山…
自作の水槽をボケっと見ている#Minecraft pic.twitter.com/h9Jybhfa4X— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2021年9月6日 ちゃんと編集しろと言われそうだが、めんどくさい。
自作のウーパールーパー水槽をボケっと眺めている。動画にするにはまだツールが足りない。#Minecraft pic.twitter.com/60JQZT7dTG— Terra Khan (@DrTerraKhan) August 30, 2021
terra-khan.hatenablog.jp 叙勲の基準を改変することにした。 序列 色 階位 備考 1 紫 正一位 (定義なし) 2 赤紫 従一位 (定義なし) 3 黄 戦闘大将 4を叙勲後に再度戦闘に参加 4 橙 戦闘大佐 5を叙勲後に再度戦闘に参加 5 灰 戦闘大勲章 6または7を叙勲後に…
てんやわんや街長サンの「マインクラフトてんやわんや開拓記」で、こんなのがあった。 zombiepigman.moe パラボラアンテナ。ホントこの方、よくこんな造形を思いつくなと心から感心する。 で、思いついたのが「VLA(カール・ジャンスキー超大型干渉電波望遠鏡…
Introduction 祝! Minecraft Java Edition Update 1.70!…まぁ、それはそれとして。 既に様々なレッドストーン機構を公開されている方々には全くの蛇足である。レッドストーンコンパレーターは「信号取り出し機能」があり、後ろに繋げたユーティリティの、内…
terra-khan.hatenablog.jp 北側で既に命名済みの場所も地図上に表示してみた。
駅や街を作りすぎて、いよいよ書類上ではどこがどう繋がっているのか混乱し始めたので、snapshotで取り込んだ地図をExcel上で連結(それはこれまでもやっていた)した上に、その地名を書き込むことにした。 凡例 緑ベース: 地図が掲載されている場所 黒破線: …
Minecraftでは、懐いたオオカミ(イヌ)とネコの首輪の色を、色素によって変えることができる。 首輪を茶色の色素で染めたイヌ(飼いならした状態での初期設定は赤) 他のマインクラフターの皆様はこのシステムをどう利用しているのだろう?
地図の作成や村人との取引のために、サトウキビを育てて製紙する必要がある。 それで、縁あって見つけた、この自動サトウキビ収穫装置を、各地に建造していた。 (※作るのをおすすめしません)【Minecraft JE】 回収率ほぼ100% 全自動サトウキビ畑 ところが、…
Java Edition Ver. 1.13以前の村から拉致移住した村人が、眠ってくれない。
二段式の城門を建設した。これから"ガワ"を造り、機構は隠すようにする。 設計はほぼ全部こちらの設計を踏襲した。この作者はすごい。レッドストーン回路の設計がコンパクトにまとまっていて、サバイバルモードでも問題なく運用できる。 Minecraft 薄型二段…
手本 居酒屋鳳翔配布します。 2014年版 居酒屋○翔、開店しました。 2020年版
「青荷温泉 ランプの宿」の「健六の湯」を真似てみた。実際の湯場はランプはもっと少ないのだが、これ以上少なくてしまうとモンスターが涌くので。#Minecraft pic.twitter.com/uqPfNm5T6T— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2020年5月10日 模したのはこれ。 terra-…
銭湯をつくるにあたり、こちらの動画のものを作ってみた。 Minecraft 湯沸し機能付きのお風呂 俺はレッドストーン回路設計はてんでダメ。かといっててんやわんや街長さんみたいな素敵建造物を作る能もない。だからこういうのを設計・創造できる方にはすごい…
トラス橋は円弧の計算を必要としないので作成が楽だ#Minecraft #minecraft建築コミュ pic.twitter.com/cGVn1miOZp— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2020年2月16日
terra-khan.hatenablog.jp terra-khan.hatenablog.jp MInecraft JavaEdition 1.14.1が来ました。で、捕獲した行商人のラマの結果は… 2頭ともデスポーンしませんでした。あと、OYAGEがやたら暴れまわっていたのは、行商人を探しているのではなく、PIONの近く…
"OYAGE(仮)"に異変が発生しました。 名札で命名した"PION"はおとなしいですが、柵の中にスポーンしてしまったアイアンゴーレムの排除のために柵を切った"OYAGE(仮)"が落ち着きなく暴れまわっています。手綱で括り付けていますが、いつ引きちぎられるかわから…
(プレイ環境はJava Edition Vanillaです) 幸いなるかな、「行商人のラマ」を2頭確保しました。1.13以前で開基した街に「行商人」が現れたのですが、当の"行商人"と"行商人のラマ"がバラバラにスポーンしたため、確保できたのです。 さて、1.14.1では"行商人…
Minecraft JE 1.14 Updateが来る4/23になるらしい(あてにはしていない)。If all goes well, we will be releasing Minecraft Java Edition 1.14: The Village & Pillage update on Tuesday. Excited? We sure are! You can already try it early and help us…
今ままでは難易度をhardでロックかけていたのだが、NBTExplorerを使って解除した。 いやさすがにねぇ… minecraft-diary.jp 次のアプデで難易度hardの状態で「Bad Omen(不吉の予兆)」食らって「Raid (襲撃)」なんぞやらかしてみろ。体力100もあるRavager(現…
建造した甲斐があったようだ。まだまだ建造物は増やすつもりだが。