ちょっと呟いてみる

日々の戯言、写真、旅行記、好きな音楽、格言、Minecraftプレイ記録

医療

それが「テロ」と称される理由

自分の信念に殉じるだけなら「お好きにどうぞ」としか言わないが、 感染症となると、そうもいかないから問題なのだよ。 「ああいう手合いに共通してんのは、いろんなもんを憎んでるってことだ。 ただ憎むんじゃなく、問題なのは——— いろんなもんを憎みすぎて…

本当に、そう

自分の医者人生振り返っても、やっぱりこれなんだよなぁ。バズった分だけ優しくなる怖い上司 pic.twitter.com/qKQeNg9MON— 吉谷光平 今どき10巻発売中 (@kakikurage) September 17, 2021

医療は軍事なり

"それを全部引き受けてくれるんですか?「休んだ方がいい」と言う人たち。"はい。それが私の上司、同僚、部下ならば。その代わり、俺が休んだら助けてね。 https://t.co/QvI3xIwcMo— Terra Khan (@DrTerraKhan) September 15, 2021 ついでに言うと、我ら医師…

実名トラップ

MRって何だってあんなに面談したがるんだろう? 面談したってその会社の薬品を優先的に使う訳でもないのに。わざわざ時間を割く必要性を感じない。— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2021年9月15日 もう一つ思い出した。 俺の実名は間違われやすい、色んな意味で。…

数えるべきもの

医クラの悪癖なのか、そもそも労働環境が悪いせいなのか。「勤務連続XX時間!」「ずっと当直!」とかSNSとかTwitterとかで愚痴りたくなるけど! 気持ちは分かるが待つんだ! …そんな糞みたいな労働環境、別に医療現場だけじゃなくて。他の業務だってきっと大差は…

暇人に告ぐ

医クラは人様の不幸を願うほど暇じゃないのです。朝に夕に呪詛吐いてるのは暇人なのです。— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2021年8月8日

Anti-vaxxer shall perish!

札幌の熊の日の全裸男ですらマスクを着用していたというのに。— Terra Khan (@DrTerraKhan) July 11, 2021

ヒポポタマスの誓い

嘗て「ヒポクラテスの誓い」を「ヒポポタマスの誓い」*1と誤記した某氏が、また無知からなる妄言と、泥縄な言い訳に終始する事態になり、再度某界隈で注目となった「ヒポポタマスの誓い」だが。 下記の「ヒポポタマスの誓い」は、肝に銘じてもいいと、当時か…

Anti-vaxxer shall perish!

私、血液内科医なもんで。造血幹細胞移植もやってるわけです。特に同種造血幹細胞移植を実施した患者さん方も診療している訳で。で、その方々が風疹、麻疹、帯状疱疹になぞ罹患しようものなら、即座に"死"に繋がるわけですよ。…ワクチン接種忌避し、そのウイ…

そんな否定の仕方があるか!

「ニセ医療」なんでものはどこにでも出没するもので。

敵意

Anti-vaxxer shall perish!— Terra Khan (@DrTerraKhan) 2021年5月17日 「反ワクチン」と「アレルギーは甘え」の連中には、俺は明確に敵意を向ける。まさに"滅ぶべし"。 terra-khan.hatenablog.jp

ウィキペディアン、再び

またコソコソと記事を編集しだした。手始めにwikipedia:ミノだ。 新しい薬剤が登場したなら、勉強がてらwikipedia記事を作成することにしている。少なくとも私にとっては「誰かに教える事ほど、自分の勉強の動機になるものはない」ので。しかし今は如何せん…

ミ・д・ミ <みらいほっしゅほっしゅ!

問題が先送りにされる元凶 #現場猫 pic.twitter.com/8SrAPOJZlH— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) August 1, 2020 後進を育成したがらない輩は、確かに存在する。あと、自分の科を志望してない研修医を放置プレイにする輩もいるにはいる。 傍目に見てて…

古き者ども

新型コロナウイルス流行のため、最近の講演会はwebで開催することが多い。当たり前だな。 しかし、未だに「土曜日集中講義」みたいな講演会が多い。 あのな、もとより土曜に講演会が多かったのは、通常業務を他の誰かに託して、開催地に赴いて参加するのは土…

痛白衣

mojokosan.doorblog.jp たった一度の人生賭けて生まれ変わった医療の僕しもべ 人の病魔をたたいて砕く 俺がやらねば誰がやる こういう白衣は着たいです。

どうせやるなら

勤務している病院が、広報のために公式webページに顔写真と略歴を載せたいんだと。 今のところ写真掲載は断っているが…やるなら将棋棋士で将棋連盟会長も務めた米長邦雄永世棋聖の、会長時代の公式サイトみたいなのをやりたいです。 syogisyogi.hatenablog.c…

それを言われると、痛いなぁ

あの… 僕 ずっと疑問に思ってました どうして"闘病"って言うんだろう "闘う"と言うから 勝ち負けがつく たとえば 有名人が 亡くなった時 報道ではよく こう言います "病には勝てず" "病気に負けて" "闘病の末 力尽きて" ーーーどうして 亡くなった人を 鞭打…

Today's Music II 「In The End」

LINKIN PARK 「In The End」 Hybrid Theoryアーティスト:Linkin Park発売日: 2000/12/27メディア: CDIn The End (Official Video) - Linkin Park この曲は思い出の曲だ。というのも、10年以上前、この曲を使ったFLASH動画に感化され、こともあろうにこれのオ…

その話はまたいずれ

「その選択の結果、自分が望まない結果になったとしても、『なんであの時もっといい選択を強く推さなかったんだ!』っていうのはナシだぜ?」選択の自由とは、その結果まで納得すると腹をくくらねばならないことと同義。自分の選択に殉じる、その覚悟はありま…

正に至言

体調不良で休職中の研修医の人のTwitterに「研修医らしいこと呟け」「真面目に働いてる人の気持ちも考えろ」みたいなアンチ湧いてて完全に?????となってる。Twitterは「おそら きれい」「おしごと つらい」とか書く肥溜だぞ、真面目な文章が好きならTwi…

反英雄を望む飢え

黒沢年雄が「コロナ陰性証明書」発行を熱望「誰でも安心して行動できる」 #ldnews https://t.co/axIoVKDWAB自分は主犯者ではない、自分は悪人ではない、自分は加害者ではない…そんな欲求が「あいつが主犯だ、悪人だ、加害者だ!!」と騒ぎ立てるのだ。証明はど…

イカレた医者のインフォームドコンセント

「標準治療」という表現に対して。「標準治療」っていうと並・上・特上の「並」みたいだけど、幾多の関門をかいくぐり、それまで主流だった治療を打ち倒して選ばれた治療なので、「横綱治療」とか「チャンピオン治療」と呼ぶべきだと思う。(図はこないだの…

あぁ、嫌だ嫌だ

立場上、製薬会社各社から、様々な理由でメールが来るわけだが… 画像付きHTMLメールを送ってくる連中をどうしてくれよう! なお性質悪いのは「へ? HTMLって何ですか? 私は会社のパソコンからメールをお送りしただけなのですが…」 まぁ、17年前のようにJPEGデ…

医食同源?

「食べるもので気を付けることはありますか?」 抗がん剤の治療後で白血球の数が減っている時には、 「ナマモノは食べるな」 「カレーは食べていいけど"一晩寝かせた"カレーは食べるな。要は空気にさらされた状態で1日放置されたものは食べるな」 「工事現場…

商人の算段

逃げようとしたけど間に合わなかったならまだ分かりますが、患者が残っていようがいまいが逃げもしなかったのは医療従事者としてはありえない話です。まず自分の身を守ることが最優先だと教わりますからね。#半分青いhttps://t.co/ckqihRDUNg— EARLの医学ツ…

味噌汁バイアス

タグに「医療」を付けたが、医療の話はほぼ出てきません。それでも、今の生業の一つが一応"医療統計"なんでね。

だがしかし

俺も随分歳をとったと思ったのだが、まだ滾る血はあったらしい。 メンドクサイナァ 事の発端はこのtweetである。 医者の臨床業務に創造性はゼロだからなー。医学部目指す学生さん、ひらめきに憧れを抱いている医学生・研修員の皆さん、あなたが仕事中に思い…

手技も所詮はツールなり

研修医が盛り上がるのは所詮CVや挿管のこと。おそらくこの2つが最大かつ唯一の関心ごとではないか。そんなのは100回やったことがある人でも入らない時は入らないし、10回しかやったことなくても入る時は入る。そんなことより、もっと医者として大事なことは…

ふざけんなばかやろう

安倍首相のお腹痛いネタは、必ず、妙な反論が返ってきますね。我が国の行政府の長である総理大臣の職を「大きな仕事」とかで一括りにまとめないで欲しい。総理大臣である以上、あらゆる健康不安は批判の対象になり得る。— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2017年4…

暇の祈り

局所麻酔。それは医学的処置の基本である。 当科、血液内科では骨髄穿刺という手技があるのだが、骨に針刺す検査なので骨膜に局所麻酔薬を注射した後に、骨髄液を吸引する穿刺針を刺す訳だが…どうも研修医を含む若手は逸って麻酔後すぐに刺したがる。 「待て…

当blogの記事全文の転載は固くお断り致します。原著作者(Terra Khan)の氏名を表示した引用、トラックバックは構いません。
「Terra Khan's Photo Gallery」の写真はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの指定に準じ、原著作者(Terra Khan)の氏名を表示し、非営利の場合に限り自由に使用できます。ただし、改変したもの(二次著作物)を公開する時、同じライセンスにする必要があります。各写真の署名の記載の通りです。